3月の活動報告
2024/03/27
3月の子ども食堂は、9日と23日はおひさま子ども食堂、16日はふれあい子ども食堂で活動をしました。
9日はちらし寿司で3月のお雛様の御祝膳、23日のキーマカレーは以前にも評判が良かったせいか、あっという間に完売でした。
なじみになった子供たちや地域の方々との交流は、ボランティアの楽しみでもあります。ひと月ぶりに会った赤ちゃんがこんなに大きくなったと感動したり、高校生にとって異年齢の人たちとの楽しい時間になっています。
また、18日(月)には、護美プロジェクトを行いました。村山苑の方々と一緒に行う予定でしたが、強風のため今回は高校生と職員の方々と地域の方々でゴミ拾いをしました。あまりの強風で拾ったごみが飛んでしまうほど。そのような中、1時間余りで、たばこの吸い殻は400本を超え、人に取られたかもしれないバックまで拾うことになりました。毎月行っているゴミ拾いですが、このような活動をしなくても済む街になってほしいと願います。
その他にも、年度の最後ということで、南台団地の皆様が、卒業を祝う会を開いてくださいました。地域の皆様の温かい気持ちに励まされながら活動ができていることを改めて痛感しています。