校章

東京都立東村山西高等学校

11月の護美プロジェクト報告

2023/11/27

11月22日(水)久しぶりに護美プロジェクトを行いました。

11月下旬とは思えないほど気持ちの良い夕暮れ時の約1時間、地域の方も参加し、八坂駅までの道や公園内をゴミ拾いしながら歩きました。

いつものことながら、たばこの吸い殻がたくさん、パンやお菓子の紙ゴミやプラゴミも多かったのは残念でした。

5時ころになると日が沈み一気に暗くなりましたが、近所の人に挨拶したり、声をかけられたり、交流を楽しみながらゴミ拾いをすることができました。

【 拾ったゴミの分類 】
たばこの吸い殻 240本  たばこの箱 2箱  燃えるゴミ 133点
燃えないゴミ 18点  プラスチックゴミ 139点  缶 30缶
瓶 4本  ペットボトル 3本  手袋 5個  イヤホン 3点
ガム 15個  金属 5点  マスク 7枚

護美1tr 護美2tr 護美3tr

護美4tr 護美5tr 護美6tr