6月の護美プロジェクト
2023/06/15
6月14日(水)地域の方と一緒に学校前の道を歩きながら、中央公園に沿ってゴミ拾いをしました。
ザーザー降りの雨が止んだばかりの道は、ゴミが張り付いたような状態でとても取りにくかったのですが、相変わらずたばこのゴミが多いことにがっかりしました。
地域の人とお話をしていると、学校を応援してくださっていることに改めて気づかされます。
地域の応援団は学校にとってありがたい存在です。
今後も活動を通して、地域交流を継続していきたいと思います。
本日のゴミの内訳
たばこの吸い殻 132本 紙ごみ 29個 プラスチックゴミ 36点 瓶 7本 缶 5個
ペットボトル 4本 タオル類 3枚 マスク 2枚 アルミ 2点 たばこの箱など