部活動・生徒会
部活動
-
バスケットボール部
活動方針
真面目に楽しく
活動内容
シューティング
人数が多いときはミニゲーム
活動日
月・火・木
-
軟式野球部
活動方針
日々の練習を大切にし、技術の向上に取り組み、大会での勝利につながるように努力しています。
野球を通して、運動能力・持続力・コミュニケーション能力などを含めた人間性の向上を図っています。
活動内容
校庭・・・守備練習・投球練習・バッティング練習(ティーバッティング)
室内・・・筋力トレーニング・バッティング練習(シャトル打ち)
令和4年度春季大会出場(合同チーム)、秋季大会出場(合同チーム)
活動日
水曜日・金曜日・大会前の月曜日
-
バドミントン部
活動方針
バドミントンを通して適度な運動をする。
準備・片付けや大会参加などを通して、適切な生活態度を身につけ、部員同士のチームワークを高める。
大会参加者はⅡ部リーグでの上位入賞を目指す。
活動内容
コートでシングルスやダブルスの練習
普段は、分け隔てなくいろいろな人と練習しますが、大会前は参加する人たちと別れて練習することもあります。
令和4年度春季大会出場、秋季大会出場、全国大会出場
活動日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
※大会前は水曜日や土曜日に活動することもあります。
-
自転車競技部
活動方針
チームワークを重視し、明るく楽しく誠実に練習に励みながら、東京都大会総合優勝と全国大会総合優勝を目指す。
活動内容
校内・・・個人走行練習・スタート練習・チーム走行練習
室内・・・固定ローラー練習・筋力トレーニング
令和4年度春季大会出場、秋季大会出場、全国大会出場
活動日
月曜日・木曜日・大会前の休日
-
硬式テニス部
活動方針
テニスの技術を向上させるとともに、活動を通して礼儀を学ぶことや健康な体作りを意識した活動を行います。
活動内容
フォームの確認・個人で打つ練習・2人以上での打ち合い
活動日
水曜日
-
ボランティア部
活動方針
福祉活動を中心に定期的に活動を行う。
活動内容
校内・・・折り紙、塗り絵、作業活動など。
校外・・・老人ホーム活動
活動日
火曜日・郊外の活動日
-
写真同好会
活動方針
普段は写真の撮り方を学びます。行事などの際には記録として残し、学校紹介やHPで利用することもあります。
活動内容
教室や体育館などで被写体を決め写真を撮ったり講評を行ったりする。
活動日
金曜日
運動部
- バスケットボール部(男子)
- 野球部(軟式)
- バドミントン部
- 自転車競技部
- テニス部
文化部
- ボランティア部
- 写真同好会
生徒会
私たち生徒会執行部は、より良い学校生活を送れる環境を整えるため様々な活動を行っています。そのため学校行事の運営だけではなく、放課後の校舎内を見回っての清掃点検や問題点の早期発見など、地道な活動を積み重ねています。