校章

東京都立福生高等学校 定時制

ニュース

2025/02/09 生徒会より

映画鑑賞教室だよ!

昭島MOVIXでそれぞれが上映されている映画を鑑賞してきました。

さて、どんな映画を鑑賞したのでしょうか?

作品①

「1つの出来事で幸せな生活が壊れてしまうという切ないお話だった。また曲が良い場面で流れていたので泣けました。エンドロールでは色々と考えさせられました。」

「恋愛ものでした。ストーリーが美しく自分の心が浄化された感じでした。海がきれいだった。」

「大切な人をもっと大切にしようと思った。」

「相手に自分の考えを伝える大切さを知った。」

作品②

「推しが可愛かった。」「元気・勇気希望を届けてくれる映画。」

「夢をあきらめる辛さや、夢をかなえる為に努力する大切さを学んだ。」

「ゲームも面白いので興味があったので観ました。映画もしっかりした内容で感動もあり、面白かった!楽しかった!」

「主役の存在はたくさんの人に元気と希望を届ける存在だとあらためて思った。最高!」

「推しが最高です。楽曲も最高です。」

作品③

「空腹の状態で観に行くといいよー。」

「食べてるときの音が最高でした。美味そう~。」

作品④

「アニメで観たことがあったが、実写化との違いが多々ありう~んと思った。」

「ストーリーが展開が面白かった。バトルありギャグあり、笑えた。」

「アクション最高!」

作品⑤

「今回は土井先生でした。普段ない戦闘シーンがありハラハラドキドキしました。」

「五年生六年生が登場してとてもかっこよかったです。」

「子供向きだけど高校生の私たちにも楽しめたと思う。」

作品⑥

「CGがすごい!」「ちょっと音が大きいのと光が強すぎかな~」

「テンション上がる!」「米津玄師の劇中歌がすごく良い。」

作品⑦

「ホラー映画が気になって観たけど終始どういうことかな~状態でした。でも迫力があり面白かった!」

「今まで多くのホラー映画を観たけど本作が一番怖かった。ところどころに伏線がはられ、回収していく場面が面白い。ラストも考察しがいがありました。」

作品⑧

「次々と戦闘シーンがあり飽きなかった。」

「戦闘激しすぎ!」

「アクション!アクション!アクション!だった。」

DSCF7631.JPG

 

DSCF7661.JPG