ニュース
7月17日(木)3,4限にセーフティ教室を実施しました。
今回は、東京都消費生活総合センターに講師をお願いし、講演いただきました。
インターネットやSNS関係の金銭トラブルについて、わかりやすくお話いただき、
実際にあった事例をもとに、身近に潜む危険性や身の守り方を学ぶことができました。
夏休みに入り、行動範囲も広がり、自分が自由に使える時間が増えると思います。
インターネットを使った犯罪などに巻き込まれないために、本日学んだことを生かして、
注意深く、正しくSNS等を利用するようにしましょう。
また、不安に思うことがあれば、身近な大人に相談することの実践につなげていきましょう。