令和7年度 第1回夜間観測
2025/08/07
令和7年度 第1回夜間観測
7月24日(木)に今年度初めての夜間観測を行いました。
5月と6月は雲の状態に恵まれず、屋上での観測は実施できませんでした。
この日は、雲が多めでしたが、「ベガ・アルタイル・デネブ」で構成される夏の大三角をはじめ、西の空には春の星座であるうしかい座のアルクトゥルスといった1等星を観測することができました。同じ1等星でも色の違いにも着目して観測できました。
8月下旬の合宿に向けて、望遠鏡のファインダー合わせの実践や、デジタルカメラでの撮影の練習も行いました。
中学1年生は、入部後初めての夜間観測でした。天文台の望遠鏡を自分たちで操作して、ベガを主鏡に収める練習も行いました。
▼夏の大三角