校章

東京都立富士高等学校・附属中学校

酸と塩基の強弱に関する実験を行いました

2023/09/29

酸と塩基の強弱に関する実験を行いました

酸と塩基の強弱に関する実験を行いました。

金属片との反応の違いを観察してから、実験室にある酸と塩基水溶液のpHを測定し、紫キャベツ色素液を使って微妙な色の違いでもpHの違いを楽しんだあと、中和反応とpHの変化の実験を行いました。

はじめに、同じ濃度の塩酸と酢酸に、同じ長さのマグネシウムリボンを加えて反応の様子を観察しました。
次に、同じ濃度の水溶液についてpHメーターやpH試験紙を用いてpHを計り、身近にあるレモンや食酢、スポーツドリンクなどのpHも測定しました。

そして、食酢と重曹の水溶液を色々な比率で混ぜたものに、紫キャベツ色素液を加え7つの色を作ることに挑戦しました。締めくくりとして、中和反応とpHの変化を確認しました。

3_pHの違いによる指示薬色の変化22_酸と塩基水溶液のpH測定12_酸と塩基水溶液のpH測定2