校章

東京都立富士高等学校・附属中学校

デンプンから水あめをつくる ~ヨウ素デンプン反応から時計反応まで~

2023/05/25

デンプンから水あめをつくる ~ヨウ素デンプン反応から時計反応まで~

5月25日(木)科学探究部化学班が第2回実験講座を行いました。

デンプンから水あめをつくる~ヨウ素デンプン反応から時計反応まで~というテーマで高分子化合物であるデンプンの性質を実験で確かめます。

まずは片栗粉に酵素となるものを入れてデンプンの分解を行いました。

次に、ダイラタンシーといわれる片栗粉の性質を実際に実験し、体感しました。

そして、ヨウ素デンプン反応を比較する実験を行いました。市販のいろいろなデンプンを攪拌のさせ方と合わせて比較しました。

ダイラタンシーや色の変化の場面では、感動の声も上がりました。

高分子化合物という高校化学の後半の学習内容に本校中学生を中心とした部員や参加希望者が挑みました。

PXL_20230525_075253068PXL_20230525_082826968PXL_20230525_082120556PXL_20230525_083821835