令和5年度入学式演奏
2023/04/07
令和5年度入学式演奏
令和5年度東京都立富士高等学校および同附属中学校入学式が挙行され、管弦楽部は生演奏を披露しました。
式典での演奏は4年ぶりとなります。
式までのスケジュールや配置図など当時の流れを知る学年がほとんどおらず、また3月30日に開催した定期演奏会から日も浅い中、部員たちは選曲や用具など工夫して練習していました。
今年度は式典開始までのBGMとしてパッヘルベルのカノンを、新入生入場時に行進曲『威風堂々』第1番(E・エルガー、管弦楽)を、新入生退場時に本校校歌を抜粋して演奏しました。
上級生の中にはこの入学式での演奏が印象に残り入部を決めたという部員も多くおります。令和5年度新入生の思い出にも華を添えられていれば幸いです。
式典での演奏は4年ぶりとなります。
式までのスケジュールや配置図など当時の流れを知る学年がほとんどおらず、また3月30日に開催した定期演奏会から日も浅い中、部員たちは選曲や用具など工夫して練習していました。
今年度は式典開始までのBGMとしてパッヘルベルのカノンを、新入生入場時に行進曲『威風堂々』第1番(E・エルガー、管弦楽)を、新入生退場時に本校校歌を抜粋して演奏しました。
上級生の中にはこの入学式での演奏が印象に残り入部を決めたという部員も多くおります。令和5年度新入生の思い出にも華を添えられていれば幸いです。
