校章

東京都立第四商業高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/07/23 お知らせ

産婦人科医を招いた公開授業の実施

令和7年度生涯の健康に関する理解促進事業の実施校として、2学年対象に産婦人科医を招いた公開授業を行いました。産婦人科医の田齊 志水先生に「おとなになるまでに知っておきたい自分のカラダと健康について~幸せに生きるためのライフスキルを身に付けよう~」というテーマで講演をしていただきました。自分自身の健康課題やライフプランについて深く考え、産婦人科の医師から性に関する正しい知識を得ることができました。また、相手を尊重し、自分を大切にすることについて、深く考える機会となりました。

 

(講演の内容)

○思春期の男女の身体の変化

○性の多様性・LGBTQ

○コミュニケーションスキル・性的同意について

○妊娠・出産について

○性感染症

○子宮頸がんとHPVワクチン

 

(生徒の学び・感想)

・自分だけではなく相手の気持ちも考えてお互いの将来を壊さないようにする。

・性の関心が増えてくる時期だからこそ、このようなオープンに正確な情報を教えてくれる講座はとてもありがたかった。

・実際のお医者さんから話を聞く機会はあまりなかったので、ためになったと思います。

・普段の保健体育の授業では学ぶことのできないようなことをたくさん知ることができ、聞いていてとても楽しかった。

・自分の生活習慣によって産まれる子供にも悪影響を与えてしまうということを今回改めて実感し、自分の生活を見直して体調管理をしっかりしたり、不安事や悩み事は周りの大人に相談しようと思いました。

 

(公開授業の様子)

 

DSC_0007.JPG

 

 

DSC_0014.JPG

 

 

公開授業後は出席してくださった他校の教員(中学校の教員含む)を交えて、公開授業に関する協議会を実施し、活発に意見交換しました。講演してくださった田齊先生をはじめご参加いただきました教員の皆様、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

生涯の健康に関する理解促進事業について

https://www.taiiku-kenko-edu.metro.tokyo.lg.jp/life_style/lifelong_health.html