校章

東京都立第四商業高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/01/29 お知らせ

生きる力を育む歯・口の健康づくり推進学校 実践報告 Part7

12月24日に3年生対象「大人になる前に知っておきたい歯の話」をテーマに歯科保健講話を実施しました。卒業すると学校健診の機会がなくなるため、生涯を通じて付き合っていく歯の知識を得て、自分の歯を大切にし、健康を見つめなおすことを目的としました。講師は、日本歯科大学附属病院 歯科衛生士の赤間ひとみ様をお招きしました。講演内容は、歯科衛生士の仕事の内容から健康的な生活習慣の獲得まで多岐にわたりました。実際にハブラシを使って歯の磨き方やデンタルミラーとの合わせ鏡の使い方も教えていただきました。生徒の感想は「今のうちから歯医者にしっかり通い、大人になっても適度に健診を受けるようにしようと思った。」「歯を大切にすることによって、糖尿病などの生活習慣を防ぐ効果があることを知りました。私は矯正しているので、汚れを落とす意識をより高めたいと思いました。」「歯はよい人生を送るためにきれいに保つことが大切だと思いました。むし歯や歯周病以外にも、糖尿病などの生活習慣にも注意して暮らしていきたい思います。」などがありました。歯磨きだけでなく、生活習慣の改善や健康づくりにつながる講演会でした。

IMG_1234 (1).JPGIMG_1236 (1).JPGIMG_1239 (1).JPGIMG_1243.JPGIMG_1237 (2).JPGIMG_1250.JPG