冬のインドア大会活動報告
2025/01/28
アーチェリー部は、冬の間も、体力トレーニング、練習、試合に出場しています。
インドア大会は、屋内で行われ、18mの距離から制限時間2分以内に3射ずつ射ち、これを10回繰り返します。
60射で競います。アーチェリー部では、3試合の公式戦に出場しました。
12月21日(土)葛飾区奥戸総合スポーツセンター体育館で東京都室内アーチェリー選手権大会が行われました。
1部初心者女子高校生の部で1水上さんが1位になりました。また、2部初心者高校生男子の部で1位髙森くん、
2位伊藤くんとなりました。リカーブ高校生男子の部で2位に鈴木くん、3位に竹内くんが入賞しました。
1月19日(日)は、本校体育館でネットワークインドア大会を行いました。
この試合は、全国の会場とインターネットでつなぎ同時に開催しました。
東京会場では、2年鈴木くんが1位となりました。
2月1日(土)東京インドアオープンがBumb東京スポーツ文化館で行われました。
1部リカーブ高校生男子の部で大黒くんが3位となり、高校生女子の部で芳賀さんが2位となりました。
2部リカーブ高校生男子の部で大久保くんが3位、伊藤くんが4位となりました。
4月からは、高体連主催の関東大会、全国大会が行われます。
基礎練習を大切にしながら、長距離練習をし、結果を出せるようにします。
今後とも、応援宜しくお願い致します。