夏季大会・5校リーグ結果報告
2025/08/25
夏季大会・5校リーグ結果報告
8月4週目は、夏季大会に始まりU18リーグの初戦、そして5校リーグ(地域リーグ)と、試合続きの1週間でした。
夏季大会は、目標としていた決勝戦に届かず、悔しい思いで終わりました。この夏に合宿や練習で積み重ねてきたものが、発揮できた部分もありますが、気持ちやコミュニケーションがまだまだ足りない。新チームになり、チームのために一人ひとりができること、すべきことを改めて考えなくてはという結果でした。
そして気持ちを切り替え臨んだU18リーグ初戦は、開始早々に怪我のトラブルがあり、苦しいスタートに。3Qまでは接戦でしたが、4Qで5ファール退場が出てしまってからは点差が開いてしまいました。
その次の日からの5校リーグ。2日間で4試合を戦います。昨日までの流れを断ち切ることができるかドキドキのスタートでしたが、全勝優勝をすることができました。1試合ずつ重ねるたびに、チームの雰囲気、耐えなければならない苦しい時間帯でのコミュニケーションが格段に良くなりました。最終戦が一番緊張感のある戦いでしたが、最後までみんなで戦うという気持ちが感じられた試合でした。
試合ウィークを良い形で終えることができましたが、まだまだ課題はたくさんあります。その一つひとつに真摯に向き合い、これからも全員バスケでがんばります。
たくさんの応援、ありがとうございました。
【夏季大会】
〇対宝仙学園 88‐19
● 対東京学芸大附国際中等 57‐61
Oトーナメント3位
【U18 T3‐Bリーグ】
●対国學院久我山 59‐82
【5校リーグ】
〇 対狛江 61‐32
〇 対調布北 87‐27
〇 対神代 108‐27
〇 対三鷹中等 73‐51
MVP No.4、新人王 No.7、ブロック1位 No.5