インターハイ予選1回戦報告
2025/05/21
インターハイ予選1回戦報告
5月18日(日)インターハイ予選1回戦が実施されました。
1回戦とはいえ支部選抜選手を擁する成城高校は平均身長で明らかに本校を上回るチーム。苦戦が予想されました。
試合が始まると調布南もいい流れでオフェンスをしますが生命線の3Pシュートが不発、予想通り苦戦し1Qが終わって10-18と8点のビハインド。2Qが始まり#5森を中心に攻撃を組み立て、やっと3Pシュートが目覚め2Qで3本の3Pで少し点差を詰める。2Q22-18前半終わって32-35の3点ビハインド。後半に巻き返しを誓う調布南でしたが、やはり3Pシュートが今一つ入らず、粘りを見せたものの再び5点差で3Q終了。苦しい戦いが続きますが、粘りだけはどのチームにも負けません。4Qが始まり先に得点を決められさらに点差がつく絶体絶命!しかし、そこからが調布南劇場の始まりでした。成城にもいいシュートを決められるものの#4小林、#8大賀、#5森の3Pやドライブが決まり4Qだけで6/10の3Pシュートを沈めた調布南が見事に逆転勝ちを収めました。4Q得点28-21、トータル72-70。目立った活躍をした選手もいますが、当然全員の粘りと頑張りで掴んだ勝利です。ルーズボールを必死に追うもの、身長のハンディをカバーするブロックアウトを必死にする者、ベンチや逆サイドで声をからして応援する仲間、大勢の保護者や部員の友人、すべての力が合わさっての勝利です。全ての方々に感謝し2回戦も頑張ります! 顧問 長尾 繁徳
1Q10-18
2Q22-17
調布南3Q12-14 成城高校
4Q28-21
合計72-70