校章

東京都立浅草高等学校 定時制

ふりがな Language

ニュース

2022/11/17 浅草高校ブログ

履修面談やってます!

すっかり冷え込んできました~(*_*)さすがに11月です。本校では、来年度の授業(時間割)を決める”履修面談”を行っています。単位制ならではですね。

 

↓ 生徒は指定の時間に登校後、担任のチェックを受けて教室移動します。

31教室

 

↓ 最初は担任チェック!希望通りの内容か、記載漏れや間違えがないか…一緒に確認します。

担任チェック2

 

↓ 必履修科目を選択しているか、3年卒業を目指せるか…一緒に確認します。

とささん

 

↓ 合計数はあっているか、記載漏れはないか…一緒に確認します。

おおかのさん

 

↓ 最後にもう一度担任チェックを受けて、無事終了!

担任ちぇっく

 

”自由に時間割を組むことが出来る!”のが単位制の大きな特徴です。もちろん、何の制約もなく選べるわけではありませんが、3年で卒業するのか4年で卒業するのかについて具体的に考える。自分の進路を考え始める瞬間なんだと思います。一見難しそう…と感じる方もいると思いますが、今日の日を迎えるまでに担任と沢山やり取りをして、今日を迎えます。だから、何の心配もいりません!

私は今日、そんな皆さんと「卒業まで○○単位が必要ですね!」なんて会話ができてよかったと思います。

 

がんばれ!浅高生!

 

学校案内動画は ここをクリック

個別相談の詳細は ここをクリック