ニュース
2022/07/27 浅草高校ブログ
インターンシップ
おはようございます。
昨日「面接の様子をお見せします!」なんて言って、自分が面接官役をやっていたら写真を撮り忘れました。。
が、後程他の先生が写真を送っていくださいました!!
_1.png)
敬礼の練習の様子↓↓
.png)
こうだよ!と隣で見本↓↓
.png)
カメラの外から指導をしていましたが
_1.png)
熱が入り思わずフレームイン!!
.png)
昨日の面接練習後、先生方の顔は晴れやかでした。
理由は、浅高生。
面接練習を行うと、生徒の内面がチラリ、と見えます。
浅高生は根っこが綺麗なんです。
昨日の練習の成果を出せた生徒、出せなかった生徒、準備万端な生徒、準備不足な生徒
面接の「うまさ」は生徒によってまちまちでした。
しかし、「うまさ」は練習すれば誰でも身に着けられます。
「心の綺麗さ」はどうでしょうか? これは一筋縄ではいきません。
面接官役を仕事として行いましたが、なんだか心が洗われた1日となりました。
さて、実は昨日面接練習の裏では「インターンシップ」が行われていました。
『常盤堂雷おこし本舗』と『花やしき』でのインターンシップの様子を紹介します。
まずは常盤堂雷おこし本舗の様子から
店頭に立っているのは??
.png)

浅高生でした。
看板娘です。
いい笑顔!!(マスクで隠れていますが。。)
_1.png)
『常磐堂雷おこし本舗』は創業200年を超える老舗です。
常盤堂雷おこしの詳細はこちらを クリック
貴重な体験をありがとうございました!!
さて、花やしきの様子は??
_1.png)
こちらも店頭で頑張っていました。
射的の説明をしている様子です。
花やしきは一風変わった遊園地として有名です。
.png)
1853年に開園ということなので、170年を超える老舗となります。
花やしきの詳細はこちらを クリック
インターンシップにご協力いただいた企業の方々、お忙しい中インターンシップを受け入れて頂きありがとうございました。
生徒にとってかけがえのない経験となりました。この場をお借りして感謝申し上げます。
2学期転学・編入募集の案内は ここをクリック
学校案内動画は ここをクリック