校章

東京都立浅草高等学校 定時制

ふりがな Language

ニュース

2022/07/25 浅草高校ブログ

教職員が水遊び!?

夏休みが始まりました。

天気も好天が続き、夏休みのスタートとしては上々ではないでしょうか?

しかし気温は連日30℃超え。。アスファルトジャングルの都内路上では、日中35℃を超えていそうです。

 

先日地域清掃でお世話になった吉野町会の方が

「昔は土があったからこんな気温ではなかった」

とおっしゃっていました。

 

アスファルトは土埃が出ず、走行のしやすい舗装路となりますが、その分大事な「何か」を失われている気がします。

時にはその「何か」に目を向けることも重要なのでしょう。

 

 

さて、そんな熱い夏休み、教員はどんな風に過ごしているのか。

↓↓↓↓↓夏休みの様子がこちら↓↓↓↓↓

20220724_215448925_iOS

 

ホースで水遊びをし、楽しんでいます。

 

 

 

 

嘘です

 

 

こちらは夏期講習動画の撮影をしている様子です。

 

本校では毎年夏期講習を行っていますが、そのメニューは豊富です。

普通の夏期講習といえば「数学 共通テスト対策」や「5日で分かる 英語長文読解」ですよね?

しかし本校ではそのような講習だけではなく、楽しく学習できる講習も用意しています。

今年度は豚の頭を解剖するなんていうデンジャラスな講習もあるとかないとか。。

 

写真の講習は「水道の蛇口から学ぶ物理と生物」という講習でした。

 

物理と生物??内容はいかに??

それは浅草高校に入学してからのお楽しみです。

 

2学期転学・編入募集の案内は ここをクリック

学校案内動画は ここをクリック