校章

東京都立若葉総合高等学校

家庭科研究会 ニュース

2025/08/02

家庭科研究会 ニュース

家庭科研究会の近況を不定期に更新していきます。

 

7/24(木) フランス刺繍の研究

家庭科研究会では、文化祭で「刺繍のガーゼハンカチ」を販売します。

水分をよく吸収するガーゼ生地にワンポイントでフランス刺繍をほどこした商品です。先日は、ガーゼ生地の裁断、刺繍をする部分に芯地を貼るなど、製品を作る準備作業を行いました。

今日はいよいよ刺繍です。刺繍は細かな作業で疲れるように見えるかもしれませんが、集中できて心と頭が意外にもスッキリします。受験勉強で疲労した頭脳に最適です。完成した時の喜びもひとしお!刺繍は図案や刺し方、色選びに個性が滲みでる感じがあり、一つ一つの作品が愛おしくなります。

刺繍中

刺繍中2

きのこ

レモン

はと

ハシビロコウ

 

5/29(木) WELCOME!1年生!

今日は新入部員の歓迎会を実施しました。WELCOME!1年生!

歓迎の気持ちを込め、買い物など下準備は3年生が担当!お食事系「ハムレタスツナクレープ」とデザート系「チョコバナナクレープ」を作ります。

 

本日の研究テーマは「フライパンを使わずに上手なクレープ生地を作る方法」です。お皿に食品ラップを張って電子レンジで加熱する方法を実践してみました。食品ラップをしっかり張らないと中央に生地がたまり、ホットケーキになってしまいます。おたまで生地を広げる力加減も重要です。

 

それぞれの担当作業を繰り返すごとに上手になりました。

写真2 (002)

写真3 (002)

写真04