女子バスケ部ニュース
2024/12/13
女子バスケ部ニュース
(2024.11.30更新)
女子バスケ部の活動を掲載しています。
部活動体験のお知らせ
女子バスケ部では、随時、部活動体験を実施しています。ご希望の方は、こちらのページを参照の上、学校までご連絡ください(学校代表電話:042-350-0300)
2024/11/14 新新人大会2回戦突破
11月10に新人大会2回戦が行われました。
若葉総合高校 VS 小平西高校
71ー38
無事に2回戦を突破することができました。
スカウティングをしっかりと行い、ミーティングを経てゲームまで調整できた結果だと思います。
1回戦の課題となったゲームの入りは今回もしっかりとできたと言えるものではありませんでしたが、2Qからはある程度自分たちのプレーができたと感じます。
1年生も含めて全員出ることができたのは大きな経験値になったと思います。
今回も多くの保護者の皆さま、チーム関係者の皆さまに会場に駆けつけていただきました。
引退した3年生も含め、みなさまのご声援は部員にとって大きな力になります。
日頃よりチームへのご理解、ご支援をいただきありがとうございます。
次は板橋高校にて3回戦です。
チーム一丸となり、後悔のないよう戦います。
2024/11/5 新人大会1回戦突破
11月4日に新人大会1回戦が行われました。
若葉総合高校 VS 錦城学園
48- 39
新チームの目標である1回戦突破をまずは果たすことができました。
1Qは立ち上がりが悪く、かなり課題の残るゲームとなりましたが、夏季大会初戦負けの悔しさをなんとか繋げることができました。
1週間と限られた時間ですが、2回戦に向けてしっかりと調整したいと思います。
会場まで応援に駆けつけていただいた保護者の皆さま、チーム関係者の皆さま、いつもご支援いただきありがとうございます。
2024/9/1 リバーシブルが届きました
チーム用品であるリバーシブルが届きました。
2024/8/17 夏季大会1回戦
8月17日に夏季大会1回戦が行われました。
37対41で日本大第二に負けてしまいました。
緊張するスタートの中、イージーシュート等を決めきれなく最後まで苦しい試合展開でした。
4Qまではリードしていましたが最後の最後でひっくり返され悔しい一戦となりました。
色々な課題が浮き彫りになったゲームを糧にできるよう日常の改善から始めましょう。
2024/5/26 総体予選3回戦
5月26日に女子バスケットボール部総体予選3回戦が行われました。
都立駒場高等学校に58対83で惜敗しました。
緊張する中、練習してきたプレーでスタートから自分たちらしいゲーム展開ができました。
最後まで諦めずに食らいつき、熱いゲームを終えた3年生、お疲れ様でした。
次は進路に向けて今まで通り頑張りましょう。
明日から新チームとなります。
頼もしい背中を見せ続けてくれた3年生を見習いまた1から頑張ります。
2024/2/18 練習試合
2024年が始まり、様々な学校と練習試合をしてきました。2月18日(日)には、丸1日の時間を使い都ベスト16のチームと練習試合を行うことが出来ました。選手たちは、一戦一戦本気で戦い、チームでバスケットをするという良い経験になりました。相手校の先生方にお褒めの言葉をいただき自信につながったと思います。春の大会に向けて、ここからが踏ん張りどき。目指すべき目標に向かって全員で頑張っていきます。
20
2023/12/23 大掃除 & Christmas cup
12月23日(土)体育棟の大掃除を全員で行いました。体育館フロア・体育館倉庫・ステージの下・廊下・下駄箱・女子更衣室・手洗い場・柔道場、1年間の感謝の気持ちを込めて隅々まで掃除をしました。そのあとは、少し早めのChristmas cupを行い、シュート対決をしました。景品をかけて大盛り上がりでした。来年も頑張ります。
2023/11/18 若葉台イルミテーション点灯式
11月18日(土)若葉台イルミネーション点灯式の司会を女子バスケットボール部の2年生2名、1年生2名が行いました。稲城市の地域活動に貢献することが出来ました。最後にきれいなイルミネーションの前で記念撮影。皆さんも是非、若葉台駅北側ロータリーのイルミネーションを観に行ってみてください。
2023/11/6 新人大会2回戦
11月5日(日)新人大会2回戦目
【結果】
2回戦目▷vs都立小金井北高校 :66-48
11月3日(金)より新人大会が始まりました。新人大会はシードでスタート。対戦相手は都立小金井北高校。どちらが勝ってもおかしくない試合と言われていたゲーム、この試合に勝てば4回戦まで駒を射進めることが出来ると気合十分でしたが惜しくも敗れてしまいました。この悔しさをバネに鍛え直して春の大会に臨みます。
2023/8/23 夏季大会Uブロック優勝
8月20日(日)~8月23日(水)まで夏季大会が行われました。一戦一戦勝ち抜き、昨年と同じくブロック優勝を果たすことが出来ました。次は新人戦です。まだまだ成長段階です。自分たちの目標を達成できるようにこれからも頑張ります。応援ありがとうございました。
2023/7/18 中学生バスケットボール教室(部活動体験)
7月15日(土)に学校説明会がありました。女子バスケ部の部活紹介を行いました。その際にお知らせいたしましたが、中学生のバスケットボール教室(部活動体験)を行います。
日時:7月25日(火) 午前9:00~12:00
場所:本校体育館
持ち物:運動できる服装、シューズ、タオル、飲み物
参加ご希望の方は、本校にお電話でお問い合わせください。また、参加する場合は、上記のこちらから、参加同意書をダウンロードしていただき、ご持参ください。
2023/6/25 3年生引退ゲーム
6月25日(日)3年生引退ゲーム
引退ゲーム▷vs都立日野高校: TO:都立野津田高校
引退ゲームは、都立日野高校。3年生が1年生の頃に大差で負けた相手です。昨年度も、同じように引退ゲームを行い4点差で負けていました。今年こそは絶対に勝つ!みんなの心を一つにして戦いました。結果はシーソーゲームでが1点差の逆転勝利。ナイスゲームで3年生は無事に引退しました。また、都立野津田高校の3年生がTOをしに来てくれました。勝ち負けは関係なく最後は3チーム全員笑顔で記念撮影をしました。バスケット最高!頑張れ受験生!
2023/5/21 インターハイ予選二回戦
5月21日(日)インターハイ予選2回戦目
【結果】
2回戦目▷vs八雲学園中学校高等学校: 112-39
対戦相手は、八雲学園高等学校でした。強豪校相手ではありましたが、チャレンジ精神で臨み、今まで自分たちが練習してきたことをすべて発揮することが出来ました。チームの目標である3回戦突破を果たすことできませんでしたが、笑いあり・涙ありの感動的な試合になりました。保護者の皆様、先生方、応援してくださったすべての皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。そして、3年生お疲れ様でした。最高のチームです。
2023/5/14 インターハイ予選一回戦目
5月14日(日)インターハイ予選1回戦目
【結果】
1回戦目▷vs都立三田高等学校:85-34
対戦相手は都立三田高等学校でした。最初の出だしから緊張がなく自分たちらしいプレーが発揮することが出来ました。次は、21日 (日) 八雲学園中学校高等学校と試合です。応援よろしくお願いいたします。
2023/4/29 関東予選三回戦目
4月29日(土)関東予選3回戦目
【結果】
3回戦目▷vs八王子学園八王子高等学校:16-88
対戦相手は八王子学園八王子高等学校でした。「目指せ3回戦突」を目標に気合を入れて試合に挑みました。出だしは声を出して全力で全員ディフェンス。1ℚ目は八王子に好き勝手やられないようにプレイができました。しかし、やはり強豪校、上からあたる強いディフェンス・早いパス回しに翻弄され敗退。最後まであきらめずに全員で戦えたので、とても良い試合になりました。応援ありがとうございました。次の大会で3年生はラストです。気持ちを切り替えて目標達成に向けて頑張ります。今後とも応援よろしくお願いいたします。
2023/4/23 関東予選二回戦目
4月23日(日)関東予選2回戦目
【結果】
2回戦目▷vs国際基督教大高等学校:63-51
対戦相手は国際基督教大高等学校でした。3年生は沖縄修学旅行明けではありましたが、2年生の頑張りもあり、出だし好調で試合を進めることができました。新入生も含め全員で試合に挑むことができたのでよかったです。次は、29日(土)八王子学園八王子高等学校と試合です。相手は強豪校ですが、胸を借りて思いっきりプレイしてきます。応援よろしくお願いいたします。
2023/4/9 関東予選一回戦目
4月9日(日)関東予選1回戦目が始まりました。。
【結果】
1回戦目▷vs区立九段中等教育学校:85-14
対戦相手は区立九段中等教育学校でした。最初の出だしは、少し緊張が見られましたが、徐々に自分たちらしい走るバスケットができ快勝しました。次は、23日(日)国際基督教大学高等学校と試合です。応援よろしくお願いいたします。
2023/3/26 町田市総合大会
3月25日(土)26日(日)に町田市総合大会に出場しました。結果は、第3位。優勝することはできませんでしたが、春の大会に向けて自信がつきました。
2023/3/12 三送会
3月12日(日)に三送会を行いました。三年生とのラストゲーム。全員でバスケットを楽しむことができました。三年生の皆さん卒業おめでとう。三年生の想いを受け継ぎ頑張ります。
2023/1/8 2023年初練習
1月8日(日)に2023年の初練習を行いました。全員やる気満々、明るく元気に活動することができました。それぞれの抱負をコートの真ん中で発表。有言実行できたらいいです。本年も女子バスケットボール部を宜しくお願いいたします。まだ学校選びを迷っている中学生の皆さん、見学・参加是非お待ちしています。
2022/12/26 XmasCUP&大掃除
12月23日(金)XmasCUPという名のフリースロー大会を行い、豪華景品に盛り上がっていました。12月26日(月)練習試合からの大掃除。WINTERCUPを観に行ったおかげもあり、モチベーションMAXで今年最後の活動を終えました。2023年も全員バスケットで頑張ります。
2022/11/25 新人戦3回戦目結果
11月20日(日)3回戦目 惜しくも敗れました。
【結果】
3回戦目▷vs文化学園大学杉並:39-87
自分たちが今までやってきた練習の成果が発揮されたゲームでした。この悔しさをバネにこの冬を乗り越えます。
2022/11/07 新人戦2回戦目結果
今年度の新人戦が始まりました。初戦は2回戦目で快勝でした。
【結果】
2回戦目▷vs都淵江:93-13
3回戦目も頑張ります。
2022/10/27 新人戦に向けて練習再開
中間考査も終わり、11月から始まる新人戦に向けて気持ちを切り替えて練習に励んでいます。昨日は、中学生が部活動体験に来てくれました。見学、体験は随時受け付けております。ご参加お待ちしております。
2022/08/24 夏季大会 Vブロック優勝
8月24日(水)夏季大会最終日。決勝戦は都立羽村と対戦し、52対47で勝利しました。課題が残るところもありましたが、Vブロックで優勝をすることができました。応援ありがとうございました。次は新人戦、目標に向かって頑張ります。
【結果】
決勝▷vs都羽村:52-47(Vブロック優勝)
大会結果の詳細は、高体連バスケットボール女子専門部のサイトに掲載されています。
http://hsw.tokyobasketball.jp/taikai.php
2022/08/23 東京都高等学校女子バスケットボール 夏季大会(3回戦)
8月23日(火)夏季大会3回戦。都立美原を対戦し、46対34で勝利しました。明日は、都立羽村と決勝戦です。応援よろしくお願いいたします。
【結果】
3回戦▷vs都美原:46-34
2022/08/21 東京都高等学校女子バスケットボール 夏季大会(1回戦)
初戦は、都立東久留米総合高校と対戦でした。61対44で快勝することがでしました。新チームになって初の公式戦緊張はあるものの全員で楽しみながらバスケットをすることができました。
2回戦目は不戦勝をし、明日は3回戦、都立美原高校と試合です。応援よろしくお願いいたします。
【結果】
1回戦▷vs都東久留米総合:61-44
2回戦▷不戦勝
2022/07/16 3年次生引退マッチ
都立日野高校と3年次生の引退マッチを行いました。公式戦と同じ形式でユニフォームを着て試合を行いました。結果は62対66で敗れてしまいましたが、選手、ベンチ、応援席…誰もが楽しむことができた試合となりました。この試合をもって3年次生は引退となります。ご声援ありがとうございました。今後は1,2年次生のチームになります。引き続き応援お願いいたします。
2022/07/06 練習再開
1学期期末考査終了し今日から練習です。久しぶりのバスケットで清々しい様子。7/16(土)に行われる3年生の引退試合に向けて頑張ります。練習後の帰り道には虹も出ました。
2022/06/15 新チームの目標
新チームの目標が決まりました。応援よろしくお願いいたします。
【目標】
率先・信頼・嬉笑
全員バスケ
誰からも応援されるチーム
let's 3回戦突破
2022/06/14 卒業アルバム写真撮影
卒業アルバムの写真を撮影しました!
2022/05/30 インハイ予選2回戦結果
インターハイ予選2回戦目は共栄学園と対戦でした。56対96で負けてしまいましたが、今まで練習してきた成果を充分に発揮できた試合でした。「チーム全員で全力でバスケができてよかった」と3年生も清々しい表情を見せてくれました。
【2回戦目】
若葉総合vs共栄学園
56―96
大会結果の詳細は、高体連バスケットボール女子専門部のサイトに掲載されています。
http://hsw.tokyobasketball.jp/taikai.php
2022/05/22 インハイ予選1回戦突破
都立山崎に68対48で1回戦突破しました。 2回戦目は、5/29(日)に共栄学園です。応援よろしくお願いいたします。
【1回戦目】
若葉総合vs都立山崎
68―48
大会結果の詳細は、高体連バスケットボール女子専門部のサイトに掲載されています。
http://hsw.tokyobasketball.jp/taikai.php
2021/11/12 新人戦
今年度は、新型コロナウイルスの影響により、夏季大会が中止となってしまったため、下級生にとって初めての公式戦でした。緊張もありましたが、チーム一丸となってプレイすることができました。2回戦目の都立日野とは、前半から白熱した試合を行うことができました。敗れはしたものの、選手たちの心に残るゲームができました。この悔しさを胸に冬の期間、走り抜きます。
【1回戦目】
若葉総合vs都立桜修館中等
81―55
【2回戦目】
若葉総合vs都立日野
46-68
大会結果の詳細は、高体連バスケットボール女子専門部のサイトに掲載されています。
http://hsw.tokyobasketball.jp/taikai.php
2021/06/16 インターハイ予選
インターハイ予選が行われ、全員バスケで戦い抜きました。応援ありがとうございました。
【1回戦目】
若葉総合vs都立足立新田
62―44
【2回戦目】
若葉総合vs都立飛鳥
55-98
大会結果の詳細は、高体連バスケットボール女子専門部のサイトに掲載されています。
http://hsw.tokyobasketball.jp/taikai.php