2025年始動!初詣&初蹴り
2025/01/10
1月4日に本校グラウンドにて新年の活動がスタートしました。選手29名中26名が参加し、元気な姿を見せてくれました。
まずは必勝祈願として、近くの神社に遠回りしてランニング。神楽坂周辺を通りながら、およそ5kmの道のりでした。
「サッカー部として頑張りたいこと!」皆思い思いの目標を静かに宣言していました。(欠席した生徒たちは翌日に行いました。案内役の生徒は2回目の参拝)
学校に戻ると、鬼ごっこやボール回し、ミニゲームなどで2時間ほど気持ちよく体を動かし、その後は環境整備を行いました。
日頃お世話になりすぎているグラウンドや部室。散らばっていた落ち葉を集めたり用具の整理をしたりなど、全員で協力して行うことができました。
『当たり前の日常に感謝し、行動で示すこと』。本校サッカー部が大切にしていることです。
2025年、良いスタートが切れました!どんな年になるか楽しみです。 サッカー部顧問より