校章

東京都立田無工科高等学校

動画はこちら

沿革

1962(昭和37)年12月1日
東京都北多摩郡田無町字柳沢5番地に設立許可、校名 東京都立田無工業高等学校、機械科4学級、建築科2学級、建設科2学級設置。
1962(昭和37)年12月1日
都立港工業高等学校教頭 石堀善武、校長に就任。
1963(昭和38)年3月31日
校舎(鉄筋コンクリート3階建、管理室、普通教室、特別教室)2棟竣工、移転。
1963(昭和38)年4月10日
第一回入学式挙行。
1963(昭和38)年10月2日
開校記念式挙行。
1965(昭和40)年7月15日
各科実習棟竣工。
1966(昭和41)年3月11日
第一回卒業式挙行。
1967(昭和42)年1月1日
東京都田無市5番地となる。
1968(昭和43)年4月1日
都立江東工業高等学校長 相川秀夫、校長に就任。
1968(昭和43)年9月1日
東京都田無市向台町1丁目9番1号となる。
1971(昭和46)年3月31日
プール施設竣工。
1971(昭和46)年4月1日
東京都教育庁指導部主査 金勝格、校長に就任。
1973(昭和48)年4月1日
都立府中工業高等学校教頭 近藤二郎、校長に就任。
1977(昭和52)年4月1日
都立小金井工業高等学校教頭 遠藤俊平、校長に就任。
1981(昭和56)年4月1日
都立府中工業高等学校長 三宅政光、校長に就任。
1982(昭和57)年10月30日
創立20周年記念式典挙行。
1983(昭和58)年4月1日
都立世田谷工業高等学校教頭 松原誠、校長に就任。
1986(昭和61)年4月1日
都立鷺宮高等学校教頭 宗村照行、校長に就任。
1990(平成2)年4月1日
都立墨田工業高等学校教頭 清水守男、校長に就任。
1991(平成3)年2月15日
格技棟・プール新築及び体育館改修工事竣工。
1991(平成3)年4月1日
機械科3学級となる。
1991(平成3)年6月30日
創立30周年格技棟落成記念式典挙行。
1992(平成4)年3月31日
建設科1学年廃科。
1992(平成4)年4月1日
都市工学科新設、機械科2学級となる。
1993(平成5)年4月1日
都立八王子工業高等学校教頭 新井昌己、校長に就任。
1994(平成6)年4月1日
機械科1学級となる。
1996(平成8)年9月30日
校舎改築第1期工事(校舎棟)竣工。
1997(平成9)年4月1日
都立府中工業高等学校教頭 國廣宗猷、校長に就任。
1998(平成10)年8月31日
校舎改築第2期工事(実習棟・体育館棟)竣工。
1999(平成11)年10月2日
校舎改築工事完成記念式典挙行。
1999(平成11)年10月15日
校舎改築第3期工事(グランド整備)竣工。
1999(平成11)年11月15日
校舎改築第3期工事(外構工事・格技棟改修)竣工。
2001(平成13)年1月21日
田無市・保谷市合併、西東京市発足。
東京都西東京市向台町1丁目9番1号となる。
2002(平成14)年4月1日
都立砧工業高等学校教頭 能智功、校長に就任。
2006(平成18)年4月1日
東京都教育委員会より重点支援校の指定を受ける。
2007(平成19)年4月1日
都市工学科1学級、機械科2学級編成始まる。
2008(平成20)年4月1日
東京都立永山高等学校副校長 永村隆、校長に就任。
2012(平成24)年4月1日
教育庁指導部高等学校教育指導課統括指導主事 池上信幸、校長に就任。
2012(平成24)年4月1日
東京都教育委員会より、防災教育推進校の指定を受ける。
2012(平成24)年4月1日
東京都教育委員会より、デュアルシステム導入校の指定を受ける。
2012(平成24)年12月1日
創立50周年記念式典挙行。
2015(平成27)年4月1日
教育庁指導部指導企画課統括指導主事 前田平作、校長に就任。
2016(平成28)年4月1日
東京都教育委員会より、安全教育推進校の指定を受ける。
2017(平成29)年4月1日
東京都教育委員会より、情報教育推進校の指定を受ける。
2018(平成30)年4月1日
東京都立町田工業高等学校副校長 早川忠憲、校長に就任。
2019(令和元)年6月18日
東京都西部学校経営支援センター特別指定校の指定を受ける。
2021(令和3)年4月1日
東京都立世田谷泉高等学校副校長 岡谷典幸、校長に就任。
2022(令和4)年12月1日
創立60周年記念式典挙行。
2023(令和5)年4月1日
東京都立杉並工業高等学校副校長 町田康広、校長に就任。
東京都立田無工科高等学校に校名変更。