校章

東京都立田無工科高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/03/05 経営企画室

令和7年度入学者選抜における本人得点等の開示について

入学者選抜の得点(面接・作文・実技検査・学力検査)及び学力検査の答案について、受検者本人またはその保護者は開示請求することができます。
開示請求を希望する場合は、以下のとおり手続を行ってください。


開示請求できる内容

1 得点表(面接・作文・実技検査等の得点、学力検査の得点及びESAT-J結果)
2 答案の写し(学力検査)
※ 推薦に基づく選抜では、答案の写しを開示請求することはできません。得点表のみ開示ができます。


受付期間

1 不合格者

 (1)推薦に基づく選抜及び第一次募集 3月5日(水曜日)から8月29日(金曜日)まで
 (2)第二次募集 3月18日(火曜日)から8月29日(金曜日)まで

2 合格者
  全ての募集 5月1日(木曜日)から8月29日(金曜日)まで


申請方法

1 電子申請による方法

  以下の「LoGoフォーム」ログインページから申請できます。

すでにアカウントをお持ちの方は、ログインをして申請にお進みいただけます。

  アカウントをお持ちでない方は、まずアカウント登録をして申請にお進みください。

 

「LoGoフォーム」ログインページ

 https://logoform.jp/form/tmgform/708471
  

2 開示請求書による方法
 (1)上記「受付期間」内に、本校経営企画室に開示請求書を提出してください。
    その際、受検票をご提示ください。
    ※開示請求書の様式は、本ページに添付しています。また、経営企画室窓口にもあります。
    ※保護者が請求される場合は、保護者の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証等)もあわせてご提示ください。
 (2)確認後、受付票をお渡しします。
 (3)受付票に記載された交付日以降に、本校経営企画室に受付票を提示して、得点表等を受領してください。その際、受検票もご提示ください。
※保護者が受領する場合には、保護者の本人確認ができるものの他、受検者と保護者との関係を証明するもの(住民票の写しなど)もあわせてご提示ください。


(添付ファイル)
R7開示請求書(入選) (28.6KB)