校章

東京都立田無工科高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/03/17 行事

令和6年度 建築科 特別授業(左官)

令和7年3月14日(金)、建築科1学年生徒を対象として、西谷工業株式会社様の協力により、左官体験の特別授業が行われました。

実習棟前を実技の会場として実施しました。

1時間目から4時間目に渡り、クラス単位で順番に左官の仕事の概要等の説明と講義を受け、生徒一人一人が技能士さんの指導の下、実際に作業を行いました。

壁塗りの実技体験では、組まれた練習用の壁で、漆喰塗りとモルタル塗りの2種類を体験しました。

左官の仕事は、機械化の進む現代でも人の手で行う作業です。技能士さんの実演を間近に見て、その無駄のない鮮やかな鏝(こて)さばきに生徒は圧倒されていました。

実際に作業をすると、鏝(こて)にモルタルを乗せるのも難しく、平らに材料をならすのに苦戦していました。

実技体験を通して、改めて左官技能士さんの高い技術力を実感しました。

普段の授業にもまして、集中して熱心に取り組む生徒の姿がとても印象的でした。

実技体験の後には、質疑応答にも答えていただきました。    

今回の体験を始めとして、今後もいろいろな場面で様々な業種に触れる機会を通じて自分の視野を広げ、進路選択にもいかしてほしいと思います。

朝早くからの準備、指導までご協力いただいた西谷工業株式会社の皆様、誠にありがとうございました。

IMG_1115.JPGIMG_1124.JPG

IMG_0881.JPGIMG_0899.JPG

IMG_1153.JPGIMG_0956.JPG

IMG_0982.JPGIMG_0980.JPG