ニュース
2024/09/02 行事
2学期 始業式
令和6年9月2日(月)、2学期の始業式を実施しました。台風の心配がありましたが、無事2学期を迎えることができました。校長先生のお話、生活指導部の先生のお話、教務部の先生のお話に続いて、服装・頭髪の指導がありました。
夏休みを終えて、皆元気に登校してくれました。3年生はいよいよ進路決定に向けて本番を迎える大切な2学期です。体調を整えて、自信を持って試験に臨んで下さい。
また、9月1日は「防災の日」です。1923年9月1日に起きた「関東大震災」や9月は台風による災害が多いことから災害から身を守り、被害を少なくするよう災害に備えることから1960年に「防災の日」が設定されたとされています。特に近年は地球温暖化の影響もあり、日本では降雨による災害が多発しています。台風の直撃を受けなくても線状降水帯による集中豪雨により河川の氾濫や土砂崩れも発生しています。「防災の日」を迎えるにあたり、改めて避難が必要な時にどうしたらよいのか、また安否確認の方法など家庭内で話し合ってください。
㊟2学年職員室や、その他諸々の授業教室が空調工事の関係で変更されています。場所をしっかり確認しましょう。