校章

東京都立田無工科高等学校

動画はこちら

ニュース

2024/06/28 図書館

7月の企画展示(図書館より)

夏本番ですね。夏休みはもうすぐです。

図書館では毎月、企画展示を行っています。展示されている本は自由に借りることができます。

また、先生や生徒のリクエストも随時、受け付けています。ぜひご利用ください。

 

※夏休み特別長期貸出は、7月5日~8月23日(返却日9月6日)1人10冊まで

夏休み中も図書館は開いていますが、蔵書点検(7月29日~31日)、休館(8月12日~8月16日)は閉まっていますので、開館日にお気をつけください。

 

*お札になった偉人たち

2024年7月3日に、一万円、五千円、千円の3種類のお札の絵柄やデザインが新しく生まれ変わります。日本銀行が1885年に最初のお札を発行してから現在までに、53種類のお札が発行され、ニセ札防止のため何年かごとに改刷が行われています。お札にはさまざまな偉人が登場していることから、今回はその偉人たちの関連本を紹介します。

IMG_20240625_150219IMG_20240627_150145

*図書委員のオススメ本

夏休みに向け、図書委員からのオススメ本を集めました。今年は、新しい試みとして、図書委員にPOP用にひと言書いてもらい、こちらでPOPを作成しました。自分で作成したい生徒さんには、POP作成に協力していただきました。オススメ本とともに、POPにも注目してください!

IMG_20240625_150239IMG_20240627_135813

*フランス・パリオリンピック(7/26~8/11)

2024年7月26日~8月11日、フランス・パリでオリンピックが開催されます。ブレイキンなど追加協議を含む32競技329種目が実施される予定です。パリ・パラリンピックは2024年8月28日~9月8日に開催。これに合わせ、オリンピック関係の本や小説を紹介します。

IMG_20240625_150159IMG_20240627_102252

*「仕事関係の本」「2024年本屋大賞受賞作および候補作」の展示は、引き続き行っています。

 

※「図書館報」表紙絵を飾った機械科の卒業生が、図書館に寄贈してくれました。

立体作品も、実物をぜひ見に来てください!