ニュース
2024/06/03 図書館
6月の企画展示(図書館より)
紫陽花が色鮮やかな季節になりましたね。
図書館では毎月、企画展示を行っています。展示されている本は自由に借りることができます。
また、先生や生徒のリクエストも随時、受け付けています。ぜひご利用ください。
*いわさきちひろ没後50年
2024年は、いわさきちひろ(1918.12.15-1974.8.8)の没後50年にあたります。これを機に、彼女の作品を紹介します。ちひろ美術館(東京)でも、展覧会が6月22日から催されるようなので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
*仕事関係の本
2025年卒の就活は、一般的に6月から選考開始されます。この機会に、自分は何をしたいのか?働くということは? どう生きたいか? ということを改めて考えてみてはいかがでしょうか。世の中にはいろんな仕事があります。目先にとらわれず、5年後、10年後を見据えて、自分を見つめるいい機会なので、いっぱい悩んでください。
*世界格闘技の日(6/26)
1976年6月26日、プロレスラーのアントニオ猪木とボクシングのヘビー級チャンピオンのモハメド・アリの異種格闘技戦が行われたことから「世界格闘技の日」に制定されました。この日に因み、格闘技関係の本や小説を紹介します。
*「図書館アンケート結果」「2024年本屋大賞受賞作および候補作」の展示は、引き続き行っています。
※「図書館報」表紙絵を飾った機械科の卒業生が、図書館に寄贈してくれました。
立体作品も、実物をぜひ見に来てください!