活動報告 #8
2025/09/12
1学期は、体育祭に向けての活動と作品製作を行いました。
~ 体育祭 ~
体育祭では、部活対抗リレーパフォーマンス部門にエントリーしました。1年生を中心にスタートの合図で単管で神輿を組み立て、教員を乗せてコースを1周できるよう練習をしました。
1年生は入部してすぐの行事だったので、工具の使い方や安全に組み立てる方法を確認しながら練習に取り組みました。
今年度は荒天でクラブ対抗リレーを実施できず、パフォーマンスできませんでしたが、良い経験になりました。
作品製作では、文化祭に向け東屋と廃材を用いた製作を行っています。
~ 東屋 ~
東屋班は、3年生が中心となり、毎年文化祭で展示している東屋の屋根形状を更新し、設計から試し組みまで行いました。
文化祭では、今年作った新タイプと例年までの旧タイプを合わせて3棟建てます。中庭で展示しますので是非ご覧ください。
~ 廃材再生班 ~
廃材再生班は、木造の授業や大工検定の練習で出た廃材で何か作れないかと考え、廃材アートに挑戦しています。
どんな作品に仕上がるのでしょうか。完成が楽しみです。
保護者の皆様、日頃より歩く建築同好会の活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。現在文化祭に向け作品製作を継続して行っております。
作業によっては時間がかかるため、帰宅時間が遅くなることがあります。ご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解、ご協力いただけますと幸いです。