ニュース

2025/10/08 受検生の方

中学生ものづくり体験について(デュアルシステム科)

〇中学生ものづくり体験

 【 ジャムづくり 】 デュアルシステム科の2年生が行っている実習内容になります。

Image (32)

 

 ジャムってどうやって作るの、スーパーで売っているときは普通の棚で販売しているよね。冷やして販売しなくてもいいの?不思議なことに冷やして販売しなくてもよいのです。それは保存が効くからです。では、どのように作れば保存が効くようになるのでしょうか?実際に作って体験してみてください。

作ったものはお持ち帰りができます。

 

〇募集

対  象:中学3年生

     (※9月27日(土)の体験実習に参加された方も申し込めます。)

日  時:12月13日土曜日

時  程: 8時30分 集合

      9時00分 開始

     12時00分 終了予定

持 ち 物: ①上履き

     ②エプロン

     ③マスク

     ④ハンカチ(タオル)

     ⑤筆記用具

     ⑥出来上がったばかりのジャムをつけて食べるためのパンなど

     ⑦ジャム持ち帰り用袋

募集人数:10名(※先着順で決定いたします。)

 

◎お申し込み

 下記の申し込みリンクからお申し込みください。

  https://logoform.jp/form/tmgform/1261664

 (【東京都共同電子申請サービス】LoGoフォーム のページへ)

●予約入力期限は、12月12日(金)の13:00までとなります。

 ※先着順のため、定員に達した場合は受付を終了いたします。

●キャンセルについては、下記のリンクからキャンセルの手続きをお願いいたします。

  https://logoform.jp/form/tmgform/1261676

 (【東京都共同電子申請サービス】LoGoフォーム のページへ)

 不明な点等がございましたら、下記の連絡先にご連絡ください。

 

◆連絡先◆

東京都立多摩工科高等学校

デュアルシステム科

〇体験内容に関する問い合わせ:千葉

〇予約に関する問い合わせ:小山

TEL 042-551-3435