ニュース

2025/09/03 お知らせ

学校生活の様子(デュアルシステム科 夏休みインターロッキング特別実習)

令和7年8月26日(火)

     8月27日(水)

 

学校生活の様子

 

1年生:夏季休業中(F組:夏休みインターロッキング特別実習)

2年生:夏季休業中

3年生:夏季休業中

 

 

 

〇デュアルシステム科 夏休みインターロッキング特別実習)

 

今年で3年目となりました、デュアルシステム科1年生を対象としたインターロッキング特別実習が8月26日(火)、27日(水)に行われました。

校内の一部の地面をインターロッキング化するというもので、2日間に渡り実施されました。今回も舗装距離6m、道幅4mの施工を行いました。

 「インターロッキング」とはコンクリートやセメントは使用せず、ブロックを嚙合わせるように配置するもので一般道などでも使用されています。

 今回も、企業の皆様のご指導の下、

1日目…舗装撤去、路盤工、床付工、ブロック布設、目地仕上げなどの作業、

2日目…透水性シートの敷設、敷砂工、ブロック張り、目地砂充填、舗装止めブロック設置などが行われました。

 

 

デュアルシステム科 夏休みインターロッキング特別実習~1日目~

 

インターロッキング01

 

インターロッキング02

 

IR01

 

IR02

 

インターロッキング03

 

インターロッキング04

 

IR04

 

インターロッキング05

 

インターロッキング06

 

 

デュアルシステム科 夏休みインターロッキング特別実習 ~2日目~

 

 今年は天候に恵まれ実習を実施することができました。気温が高い状況でしたが、熱中症対策もあり、生徒たちは元気よく実習を行っていました。

 企業の方々のご指導の下、透水性シートの敷設、敷砂工、ブロック張りや、ブロック間の隙間を埋めるための目地砂充填、舗装止めブロック設置などが行われました。

 そして無事すべての工程を終え、地面のインターロッキング化を終えることが出来ました。

 

インターロッキング07

 

0インターロッキング08

 

インターロッキング09

 

IR05

 

IR06

 

IR07

 

インターロッキング13

 

IR08

 

IR09

 

インターロッキング15

 

IR10

 

インターロッキング16

 

インターロッキング17

 

インターロッキング18

 

IR11

 

IR12

 

 今回ご協力いただきました企業の皆様におかれましては、実習準備に始まり、作業中の指導、生徒の安全面の配慮など多くの面でお世話になりました。普段の実習では経験することのできない、貴重な2日間になりました。この場をお借りして感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

 

~ご協力いただいた企業~

 

協立舗道株式会社様

有限会社石井土建様

エスビック株式会社様 

前田道路株式会社様

株式会社サンペイ様

豊国コンクリート工業株式会社様

有限会社ミヤコウ様

 

 

 

~施工過程紹介~

IR21

IR22

IR23

IR24

IR25

IR26