ニュース
2025/05/16 在校生・保護者の方
学校生活の様子(授業風景 機械科 工業技術基礎)
令和7年5月16日(金)
学校生活の様子(授業風景 機械科 工業技術基礎)
1年生:通常授業
2年生:通常授業
3年生:通常授業
〇 機械科 1年生 工業技術基礎
機械科 1年生の専門科目である、工業技術基礎が行われていました。
生徒は、工業技術基礎で専門的な技術や知識を学べることが楽しそうに作業に取り組んでいました。作業内容は、担当の先生方が詳しく説明を行っていました。
【 工業技術基礎(溶接) 】
◎目標(知識・技能):溶接作業の手順を理解して作業を行い、精度よく加工ができる。
【 工業技術基礎(旋盤) 】
◎目標(知識・技能):正しくバイトの取付けができ、旋盤作業の手順を理解して、作業を行い寸法精度良く加工ができる。
【 工業技術基礎(木工・鋳造) 】
◎目標(知識・技能):デザインした図形を正確に木型に加工することができ、鋳造作品を完成することができる。
【 工業技術基礎(電気) 】
◎目標(知識・技能):半田ごて、ドライバ、ペンチやボール盤などを正しく使用し、稼働する製品を作れている。
【 工業技術基礎(手仕上げ) 】
◎目標(知識・技能):弓のこや鉄やすりやボール盤などを正しく使用し、許容差内の製品(文鎮)を作れている。
【 工業技術基礎(ワープロ) 】
◎目標(知識・技能):CADのコマンドの使い方を理解し、図や絵をかくことができる。