ニュース

2024/06/19 お知らせ

学校生活の様子(職業講話・授業公開・課題研究)

令和6年6月19日(水)

学校生活の様子(職業講話・授業公開・課題研究)

 

学校行事:授業公開

  1年生:通常授業

  2年生:通常授業

  3年生:通常授業

 

**********

 

 

〇職業講話(3学年)

3年生を対象に、本校卒業生の方々にご来校していただき、職業講話を実施しました。

職業講話では、就職先の仕事内容についてのお話しや、在学時の進路活動についてお話を聞かせていただきました。

職業講話に、ご参加いただきました卒業生の方々、職業講話に社員様をご出席させていただきました企業の皆様、ご協力ありがとうございました。

職業講話

 

 

〇授業公開

6月17日(月)~6月21日(金)の期間で、授業公開を行っています。

保護者の方々ご来校お待ちしております。

日頃のお子様の様子や、専門高校の特徴をご覧いただけいれば幸いです。

また、中学生の方々など工科高校の特色が気になる方は是非お越しください。

授業公開

 

 

〇3学年 課題研究

 科目:課題研究

 学校生活で学んだ内容や、またはこれから学んでみたい内容を研究テーマに設定し、1年間を通して研究を行う科目です。

 

●環境化学科 3学年 課題研究

・緑地保全の研究

2011年に実施された『多摩工森づくり100 プロジェクト』で植樹され、潜在自然植生で成長した木々の調査を行っていました。

今後も、調査を継続し緑地保全の研究を行うようです。

課題研究02

 

課題研究01

 

・シーリングワックス(封蠟)の研究

シーリングワックス研究の一環として、粘性試験の実験器具を製作していました。

課題研究03

 

 

●デュアルシステム科 3学年 課題研究

デュアルシステム科の課題研究で、環境化学系を学ぶ班が、栽培を学ぶために土壌改良を行っていました。

課題研究04

課題研究05

 

 

※プライバシー保護のため一部画像を加工しております。