閉じる

ニュース

2024/06/03 在校生・保護者の方

学校生活の様子(体育祭)

令和6年6月3日(月)

学校生活の様子(第62回体育祭風景)

 

1年生:体育祭

2年生:体育祭

3年生:体育祭

 

 

〇体育祭

 第62回体育祭を行いました。

 体育祭は、5月31日(金)に予定していましたが、悪天候のため

 本日、6月3日(月)に延期となっていました。

 天候に恵まれ、第62回体育祭を実施することができました。

 

 

・入場受付(生徒会)

 体育祭1

 

・入場行進(生徒会)

 体育祭2

 

・入場行進(機械科 A組)

 体育祭3

 

・入場行進(機械科 B組)

 体育祭4

 

・入場行進(電気科 E組)

 体育祭5

 

・入場行進(デュアルシステム科 F組)

 体育祭6

 

・入場行進(環境化学科 G組)

 体育祭7

 

・体育祭 開会式 整列

 体育祭8

 

・体育祭実行委員会 挨拶

 体育祭9

 

・体育祭 優勝旗 返還

 体育祭10

 

・副校長 挨拶

 体育祭11

 

・体育祭 諸注意

 体育祭12

 

・体育祭 開会宣言

 体育祭13

 

・整理体操

 体育祭14

 

・100m走(予選)

 体育祭15

 

・綱引き

 体育祭16

 体育祭17

 体育祭18

 

・いかだ流し

 体育祭19

 

・級団対抗ムカデリレー

 体育祭

 

・クラス対抗800mリレー

 体育祭21

 

・級団対抗大繩跳び

 体育祭

 体育祭23

 

・三人四脚

 体育祭24

 

・トリプルバトル

 体育祭25

 体育祭26

 

・障害物競走

 体育祭27

 

 3年F組 担任の先生も、レースに参加していました。

 体育祭28

 

・スウェーデンリレー(選抜リレー)

 体育祭30

 体育祭31

 

 教職員チームも参加しました。

 生徒に負けないように頑張っていました。

 体育祭29

 

・閉会式 副校長挨拶

 体育祭32

 

・秋涼祭実行委員より

 秋涼祭に向けての諸連絡がありました。

 体育祭33

 

・体育科 挨拶

 体育祭終了後の、諸連絡がありました。

 また、ご来場いただきました、保護者の方々にご挨拶がありました。

 体育祭34

 

・得点発表

 級団別優勝は、環境化学科G組(G組として初優勝)となりました。

 優勝おめでとうございます。

 体育祭35

 

・表彰

 体育祭36

 

・体育祭実行委員会 閉会宣言

 体育祭37

 

 

〇体育祭 終了後(オフショット)

・優勝球団 環境化学科G組(G組として初優勝) 集合写真

 体育祭38

 環境化学科G組(G組として初優勝)が、開校以来初優勝となりました。

 おめでとうございます。

 

 

保護者の皆様・近隣の皆様

 連日大きな音などでご迷惑をお掛けしました。

 また、朝早くからご声援いただきありがとうございました。

 体育祭運営にご理解・ご協力いただきありがとうございました。

 

 

※プライバシー保護のため一部画像を加工しております。