新入部員加入・4月の活動

2025/05/15

3月から続いた個人戦ラッシュも終わり、あっという間に新年度を迎えました。2・3年生が新入生勧誘のために動画制作や勧誘活動を頑張ってくれた成果もあり、1年生15名,2年生1名の新入部員が加わり、合計29人の大きいチームとなりました。

今年度は「日進月歩~絶えず進んでいく~」というチームスローガンのもと「規律礼儀」「全力」「感謝」の3つのテーマを掲げ、周りの方々から応援されるようなチームを目指していきます。

また、バドミントンは個人競技と言われがちですが、個人戦もあれば団体戦もあり、シングルスもあればダブルスもあります。自分一人が良ければ良し…ではなく、チーム全体で良い方向に進んでいけるようチーム力を高めていきます。

 

4/21(月)一斉部会

2・3年生から新入部員に向けて励ましの言葉がありました。

IMG_5013

 

4/20(日)関東予選(団体) @錦城高校

4/20(日)に錦城高校で関東高等学校バドミントン選手権大会東京都予選会(団体)が行われました。

この大会は2複1単の団体戦でしたが、1回戦 東洋大京北高校に勝利、2回戦 早稲田実業高校に敗北という結果でした。

2回戦の壁は高いですが、次回こそは3回戦進出を目指します。

【1回戦 勝ち】対戦校:東洋大京北高校
第1ダブルス  犬飼・小泉 2-0
第1シングルス 鈴木    2-1 

【2回戦 負け】対戦校:早稲田実業高校
第1ダブルス  犬飼・小泉 0-2
第1シングルス 鈴木    0-2

IMG_4990

 

5/3(土),5/5(月),5/6(火)インターハイ予選(個人) @調布北高校 , 明星高校 , 錦城高校

5/3(土)に調布北高校で八木・横山、5/5(月)に明星高校で平賀、5/6(火)に錦城高校で鈴木がインターハイ予選(個人)に参加しました。

結果は鈴木が2回戦進出、八木・横山、平賀、は1回戦敗退でした。惜しい戦いもあり、今後各自の課題に向け精進していきます。

5/3(土)

【1回戦 負け】対戦校:三田国際学園
ダブルス  八木・横山 0-2

5/5(月)

【1回戦 負け】対戦校:八王子東高校
シングルス  平賀 0-2

5/6(火)

【1回戦 勝ち】対戦校:福生高校
シングルス  鈴木 2-0

【2回戦 負け】対戦校:南平高校
シングルス  鈴木 0-2

IMG_5041

 

5/10(土)~ チームTシャツづくり

今年度のチームTシャツは2年生の八木君がデザインしてくれました。

各自、転写シートをアイロンでプリントして、チームTシャツを作成しています。

自分で作ったTシャツで練習に励んでいきます!

IMG_5069

今年も活発に活動していきます。応援よろしくお願いいたします。