高校生バドミントンチャレンジカップ

2025/04/01

3月22日(土)・3月28日(金)に高校生バドミントンチャレンジカップが行われ本校メンバーも参加しました。

この大会は都内初の高校始めの選手またはレギュラーを目指す選手限定の大会です。バドミントンは高校から始める生徒がとても多く、卒業後も気軽に続けやすいという魅力があります。しかしその一方で、公式戦では、高校から始めた生徒も小・中学校からの経験者と対戦することになります。上位大会に進むにつれてジュニア期からのプレイヤーが多くなる中で、3年間、6年間の経験の差を埋めるのは簡単なことではありません。そこで「高校始めのみんなだけで大会をできないか」という想いを持った教育関係者で立ち上がったのがこのチャレンジカップで今年で5回目を迎えます。

3月22日(土)1年男子シングルス@多摩市立総合体育館

平賀・小山が参加しました。

01JQRKGRZP0Y41F65GMYXK0DR4

3月28日(金)男子ダブルス@多摩工科高校

犬飼/小泉・鬼塚/松本・佐藤/馬渡・横山/八木が参加しました。

出場選手以外についても会場校の運営生徒として運営をしてくれました。

東京・埼玉・千葉・神奈川から多くの選手が集まり、充実した大会となりました。

 

春休み期間も活発に練習をしています。練習の様子を見ていると、生徒の意表をついたショットや、

自分では選択しない配球など新しい発見がたくさんあり、バドミントンは奥深くて面白いと改めて感じます。

もうしばらくすると春休みが終わり新学期が始まります。熱意ある新入部員お待ちしています。