東京都国公立高等学校卓球大会 団体戦 結果報告
2024/08/21
8月20日(火)に東京都国公立高等学校卓球大会の団体戦第1ラウンド、21日(水)に決勝大会が行われました。第1ラウンドはベスト16を決定し、勝ち残ったチームが決勝大会に出場することができます。
昨年度の国公立大会は初戦負けという悔しい結果でした。だからこそ、ここまで1年間積み上げてきたものを試すには丁度いい機会となりました。チームとしてはベスト8決定で当たる昨年度準優勝校の「三田高校を倒す」という目標を掲げ、試合に臨みました。
第1ラウンドは選手たちも実力以上の力を発揮し、問題なくベスト16に残ることができました。特にベスト16決定戦での相多選手(2年機械科)の試合は素晴らしく、合宿で身に着けたループドライブを駆使し、攻撃に緩急をつけることで相手を翻弄しました。結果3‐0で勝利したこの試合から監督は大きな成長を感じました。
21日(水)の決勝大会では予想通り本大会第2シードの三田高校との対戦となりました。選手たちは全力を尽くしましたが、やはりまだ大きな力の差があり、自分たちの良さを出し切る前に0‐3で敗北となりました。その後、三田高校は絶対王者である大田桜台高校を倒し、優勝しました。結果として本校の団体戦最終戦績はベスト16となりました。三田高校と勝負できるようにまた一から練習に励んでいきたいと思います。
今後も応援よろしくお願いします。