校章

東京都立総合芸術高等学校

ニュース

2025/08/01 美術科

美術科夏期講習「VR彫刻体験講座」を実施しました

美術科13年次生を対象とした夏期講習の一環として 「VR彫刻体験講座」を実施しました 

今回は 梅ノ木文化計畫の木原様を講師にお迎えし VR芸術教育プログラム『eye for art』を体験しました また 武蔵野美術大学彫刻学科の富井教授による彫刻特別レクチャーも行われました

VR体験では 通常の学習環境では見ることができない距離や角度から 溶接・溶断の様子を観察し 彫刻家 若林奮氏の作品について交えながら学ぶことができました

完成した作品を鑑賞するだけでなく 創作の裏側や作り手の視点を追体験することで 彫刻という表現への理解を一層深める貴重な機会となりました

 富井教授のレクチャーでは 「彫刻とは何か」という問いを出発点に 様々な彫刻作家の作品をご紹介いただきました

「ものをつくる」とはどういうことかを改めて考える 深い学びの時間となりました

生徒たちは この体験を通じて彫刻表現に対する視野を広げ 今後の制作活動に向けて大きな刺激と学びを得ることができました

貴重なご指導をいただいた木原様、富井教授に心より感謝申し上げます

彫刻レクチャー①

彫刻レクチャー②

VR①

VR②

VR③

VR④