東京都立総合芸術高等学校

学校説明会・授業公開等

学校説明会・授業公開等

令和4年度 学校説明会・体験入学・見学会・授業公開等

 

令和4年度第2回授業公開について

【日 時】 第2回 令和4年11月18日(金) 

   受付開始10月20日 午前10:00  申込期限 11月6日

   授業公開の申し込み受付は終了いたしました たくさんのお申し込みをありがとうございました

令和4年度本校学校説明会

学校説明会アンケートでの質問の回答はこちら

【日 時】 第1回 令和4年10月2日(日)  終了しました

      第2回 令和4年11月5日(土)  申し込み受付は終了しました

美 術 科:    午前 9時30分~午前10時30分     

舞台表現科:    正午~午後1時         

音 楽 科:    午後 2時30分~午後 3時30分   

       ☆受付開始は各30分前からです       

【対 象】 本校へ入学を希望する中学生及びその保護者 中学校の先生

芸術関係の教室や塾 予備校の先生

ただし 美術科については 中学3年生及びその保護者のみ申込可とさせていただきます

美術科希望の中学2年生 保護者 先生方については 空席がある場合のみ今回申し込まれた方の中から抽選の上 開催1週間前に当選者の方へのみ ご連絡をいたします  原則 美術科希望の中学1・2年生については11月13日・新宿での合同説明会で対応いたします

【内 容】 

☆校長挨拶

☆本校概要説明

☆各学科 専門科目・専攻について

☆令和5年度 入学者選抜について 

各科説明終了後 希望者に応募資格に関する説明を別室で実施します(他県 私立からの受験希望者)

【申込受付人数】 

第1回 令和4年10月2日(日) 各学科 122組  終了しました

第2回 令和4年11月5日(土) 各学科 142組  

1組2名までの参加とします (中学生1名 または保護者1名での参加も可とします)

各回ともに受付開始は9月2日午後2時からです(それまでは申込はできません)

申込は以下のリンクから東京都電子申請システムでお申込みください 

 

☆舞台表現科  説明会申込(対象の方どなたでも結構です)

 ☆音楽科   説明会申込(対象の方どなたでも結構です)

 美術科は、満席となりました

【注意事項】

☆    申し込みの際に登録するメールアドレスが重要です 間違えないよう正しく入力してください 申し込み後受付メールが届きます また実施日当日の1週間前を目安に申し込まれた方に入館受付用二次元コード(QR)をお送りいたします 添付ファイルが受け取れるメールアドレスの登録をお願い致します(ケータイキャリアメールなどは使用しないでください QRが表示されないことが多くあります)

☆ 原則として、申込後のキャンセルはできません

☆ 当日の朝必ず検温し37度以上の場合、また体調の悪い場合は参加をお控えください 当日は受付時に体温の計測を行い 37℃以上の場合は 原則入場をお断りしています

☆ マスク着用をお願いします

☆ 私語をお控えください。十分な距離をとってください

☆ 参加された方の中で新型コロナウイルスの感染があった場合に、いただいたデータを保健所に提出

することがあることをご了承ください

☆ 参加人数は1組2名までとします 複数回の申し込みはできません

☆ お車でのご来校はお断りしています

※やむを得ずキャンセルされる場合は 到達番号 キャンセルの日 参加者氏名 中学校名等を入れて下の問い合わせアドレスまでメールでご連絡く

令和4年度 東京都立総合芸術高等学校 施設見学会 の開催について

本年度の施設見学会はすべて終了いたしました たくさんのご参加ありがとうございます

1 目 的 

本校への入学を希望する中学生とその保護者を対象に施設見学会を行い、本校への理解を深めていただく

2 日 時 

  令和4年7月26日(火) 満席受付終了 8月23日(火)満席受付終了

午前の部:講堂ホール 9時から10分毎に15組ずつ出発します。

受付は出発の10分前から5分前となります。午前の部最終組の終了11時30分

午後の部:講堂ホール 13時から10分毎に15組ずつ出発します。

受付は出発の10分前から5分前となります。午後の部最終組の終了15時30分

3 内 容 

校内地図とモデルコース等を参考にして、校内地図に指定された各箇所に設置されたパソコンにより、本校生徒等の説明動画を観ながら見学していただきます。見学時間は30分~40分程度とします。当日はワードラリーを計画しています。

4 募集人員 午前の部 15組×12グループ=180組、

午後の部 同様に180組 1日360組、2日間で720組 最大1440名となります。

5 申し込みについて

  こちらから 東京都共同電子申請・届出サービスで受け付けます 

    受付は 6月23日(木) 09:00からとなります

申込期限 8月分 8月16日 *期限前でも申込数上限に達した場合は終了します

  申し込みを完了された方は お申込み内容の確認のメールが登録されたアドレスに届きます 

 当日は 各自の開始時刻が設定されていますので、注意事項をご確認の上、時間を間違えないようにお越しください。

午前の部 9:00から10:50まで、10分毎に15組ずつに分けて募集します。

当日の受付は指定された時刻の10分前から5分前とします。

午後の部 13:00から14:50まで、10分毎に15組ずつに分けて募集します。

当日の受付は指定された時刻の10分前から5分前とします。

※ 原則として、申し込み後のキャンセルはできません。(やむを得ない場合のみ問い合わせメール〈到達番号、氏名、お申込みされた日程と時間、取消理由記入〉でお知らせください)

  (但し 施設見学会実施日の前日 当日はメールを確認いたしません)

※ 当日の朝必ず検温し37度以上の場合、また体調の悪い場合は参加をお控えください。

※ マスク着用をお願いします。

※ 見学時は、私語をご遠慮ください。十分な距離をとってお進みください。

※ 参加された方の中で新型コロナウイルスの感染があった場合に、いただいたデータを保健所に提出することがあることをご了承ください。

※ 参加人数は1組2名までとします。複数回の申し込みはできません。

※ 上履き(体育館履き)をご持参ください。(体育館のみ上履きが必要、他は土足可となっています)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和4年度 体験入学について

令和4年度体験入学受付は終了いたしました 沢山のお申し込みありがとうございました

美術科 

 美術科の体験入学受付は、すべて満席となりました

第1回 A【素描】B【彫刻】C【映像】令和4年7月21日 (木)  

第2回 A【素描】B【彫刻】C【映像】令和4年7月22日(金)   

<<美術科 募集要項の詳細をこちらからご確認ください>>

<<<美術科 体験入学 こちらから東京都電子申請にてお申込みください>>>

   美術科の体験入学受付開始は 6月9日(木)午前9時からです

舞台表現科 

   演劇専攻 

第1回 第2回 令和4年7月21日(木)

第3回 第4回 令和4年7月22日(金)

<<舞台表現科 演劇専攻 募集要項の詳細をこちらからご確認ください>>

<<<舞台表現科 演劇専攻 体験入学 こちらから東京都電子申請にてお申込みください>>>

  舞台表現科 演劇専攻 の体験入学受付開始は 6月10日(金)午前9時からです 

   舞踊専攻 

第1回 第2回 第3回 令和4年7月21日  (木)

第4回 第5回 第6回   令和4年7月22日(金)

 <<舞台表現科 舞踊専攻 募集要項の詳細をこちらからご確認ください>>

<<<舞台表現科 舞踊専攻 体験入学 こちらから東京都電子申請にてお申込みください>>>

  舞台表現科 舞踊専攻 の体験入学受付開始は 6月10日(金)午前9時からです 

音楽科

音楽科の体験入学受付は、終了となりました

【1日目】令和4年7月27日(水)

【2日目】令和4年7月28日 (木)

【3日目】令和4年7月29日 (金)

 <<音楽科 募集要項の詳細をこちらからご確認ください>> 

音楽科の体験入学受付開始は 6月6日(月)午前9時からです

<<<音楽科体験入学 こちらから東京都電子申請にてお申込みください>>>

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 6月17日実施予定の授業公開について

    5月17日(火曜日)午前10時より電子申請にてお申込みの受付を実施します

 ===>6月17日実施の授業公開は、無事終了致しました 多数のご参加を

   ありがとうございました

 ===>6月17日実施の授業公開は、満席となりました

    多数のお申し込みをありがとうございました

 実施日:6月17日(金曜日) 

 1限目・2限目 30組募集

 2限目・3限目 30組募集

 5限目・6限目 30組募集 合計90組 

(在校生保護者のお申し込みについては、別途プリント等でお知らせいたします。)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 ※全ての催しについて、事前申込み(電子申請)より入場者制限等があります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------