校章

東京都立総合芸術高等学校

ニュース

2025/06/06 音楽科

【音楽科】発表演奏会の開催について ※事前の電子申請が必要です

本校音楽科校内オーディション合格者による発表演奏会を開催します

実施日:令和7年6月6日(金)
    開場 17:30
    開演 18:00   終演 20:20予定
会 場:東京文化会館小ホール 
    台東区上野公園5-45

発表演奏会に関するお問い合わせは 必ず 学校にお願いします 会場へのお問い合わせは固くお断りします

※ プログラムは当日会場でお渡しします。演奏者に関しての事前のお問い合わせには応じておりません

 

観覧をご希望の方は事前に こちらの電子申請 にてお申し込みください

申込開始日時は 5月21日(水)10:00 です

申込が完了すると 「申し込み完了メール」が届きます

当日受付にて そのメール画面をご提示ください(プリントアウトしてお持ちくださっても結構です)

お申し込みをされても 来場者多数の場合は入場を制限することもあります

また一部座席を除き 全席自由席のため 座席の指定はできません

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます

本校保護者とその関係者には 整理券のプリントを配布しております そちらをお使いください

 

 

<<プログラム>>

1 ピアノ独奏

   J.S.バッハ    半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903

2 ピアノ独奏

   S.S.プロコーフィエフ    ピアノソナタ 第2番 ニ短調 作品14

3 声楽独唱

   G.ロッシーニ 「約束 La promessa」

   中田喜直 「六つの子供の歌」より 「おやすみ」 「風の子供」

4 ピアノ独奏

   S.S.プロコーフィエフ    4つの練習曲 作品2

<休憩>

5 ヴァイオリン独奏

   A.I.ハチャトゥリアン    ヴァイオリン協奏曲 ニ短調より 第1楽章

6 ピアノ独奏

   F.F.ショパン    バラード 第4番 ヘ短調 作品52

7 声楽独唱

   G.ロッシーニ 「音楽の夜会より『誘い』L'invito」

   A.ポンキエッリ 「歌劇『ラ・ジョコンダ』より 「貴婦人の声か、天使の声か Voce di donna o dangelo」

8 ピアノ独奏

   F.F.ショパン  ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 作品44
          ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53「英雄」

9 ヴァイオリン独奏

   S.S.プロコーフィエフ ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63より 第1楽章