校章

東京都立桜町高等学校

ニュース

2024/11/05 イベント

JETの先生達とハロウィンパーティーを行いました!

11月5日(火曜日)放課後、JETの先生とハロウィンパーティーを行いました!

一緒にがい骨の可愛らしいネックレスを作ったり、ハロウィンダンスをしたりしました。
みんなで英語でお喋りをしていると、生徒とJETの先生の好きな海外バンドが一緒なことが判明し、大盛り上がりしていました。

また、JETの先生が焼いてくださったパンプキンパイは生徒からも大人気でした!
今回惜しくも参加できなかった人は、次の機会をお楽しみにしていてください♪

ハロパ1

 

ハロパ2.jpg

 

(参考)JETプログラムについて
 JETプログラム(The Japan Exchange and Teaching Programme)は、地域における外国語教育の充実を図るとともに地域レベルでの国際交流を推進することを目的に、総務省、外務省、文部科学省及び一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)の協力の下、地方公共団体等が主体となって昭和62年度(1987年度)から実施している世界最大規模の人的交流事業です。参加者は令和5年度までの累計で77,172人となりました。
 来日する参加者は、日本全国の学校での外国語教育や、地域における国際交流活動に携わり、帰国後も地域と海外との架け橋として、地域の国際化に貢献しています。(総務省より)