校章

東京都立桜町高等学校

ニュース

2024/06/05 イベント

【2学年】インタビューワークショップを実施しました

6月5日(水曜日)5・6校時,16歳の仕事塾のプログラムにおける「インタビューワークショップ」を行いました(^▽^)

各クラスに様々な業界でご活躍されている方を講師にお招きし,高校生のこれからのキャリア形成についての講義や
コミュニケーション能力を高めるための実践的な活動をしました!!
講師の先生が高校生の時にどのような生活をしていたか,どうして今の仕事をしているのか,
具体的なエピソードを踏まえたお話をたくさんしてくださり,進路選択に悩みを抱えている2年生にとって,とても貴重なお話でした。

16歳の仕事塾④

講師の先生のキャリア観など,様々な情報を一生懸命にメモしていました。

 

昨今の高校生は仕事に対して「生活のため」という位置づけをする傾向にありますが,本日の講義や先週の進路講演会でもそうでしたが,進路選択の上で重要なのは,何より自分の「好きなこと」です。興味関心が生徒一人一人の原動力になります。
これからの時代を強く主体的に歩んでいくには,そのような原動力が必要なのかもしれません。
さらに,そのような複雑な社会を生き抜くため,また社会的・職業的自立をするために必要な基盤は「コミュニケーション能力」です。
後半の時間は,インタビューを通して情報の取捨選択,整理をしながらのコミュニケーション能力を高める活動をしました!
1班6名のグループに分かれ,1班ずつ講師の先生に「仕事のやりがいはなにか」,
「高校生のうちにやっておくべきことはなにか」など具体的なインタビューをすることで,
コミュニケーションを取ることの意義を感じながら,キャリア形成についてのお話を聞くことができました。
特に生徒たちは,「あいづち」や「手振り」などの非言語的コミュニケーションや
「同意・共感」などの相手への歩みを意識しながらインタビューをしていました(o^―^o)!

16歳の仕事塾⑤ 16歳の仕事塾⑥

コミュニケーションを取ることが苦手な生徒も懸命に取り組んでおり,とても立派でした(^▽^)/
キャリア形成に向け「総合知」の獲得だけではなく,「実践知」の獲得も2年生は段階的に行っていきます。
これからも頑張っていきましょう☺

 

講師の先生方,この度は貴重な機会,誠にありがとうございました。