校章

東京都立桜町高等学校

ニュース

2024/06/01 イベント

【2学年】進路講演会を実施しました

5月29日(水曜日)5校時,株式会社進路情報ネットワークから外部講師の方をお招きいたしまして,将来の進路に関してのご講演をいただきました。

「いずれは働くこと」,「業種と職種の違い」,「高校卒業後の進路の特徴の違い」,「進学に必要な費用」など,これからの進路選択に向けた具体的なお話を聞くことができました。

現代社会は課題や構造の複雑化と並行して,ステークホルダーの多様化や知識の専門細分化が進んでいます。

このような複雑化した社会で主体的に意思決定を行い自分の人生を彩っていくには,高校生はまず進路選択に向けた様々な「知識」が必要です。

2年生になり,ぼんやりと「大学に行きたい」と話している生徒は増えましたが,まだ具体的な入試方法,学部・学科や費用,さらにはその先にある就職の話などは今の段階では考えられていません。

そんな生徒たちにとって,今回の講演は進路に向けた「総合知」を獲得できる良いきっかけになりました。

また,今回は大学だけではなく,就職や専門学校についても今後の人生設計上,様々なところで異なってくることをご教示いただきました。

複雑化している社会である一方で,生徒一人一人に幅広い選択や可能性があるのも事実です。

進路講演

6校時は,進路BOOKを活用して進路についての調べ学習を行いました。

生徒たちは一生懸命ワークシートの記入に取り組んでいました(^▽^)!

今後さらに進路行事が増えていきます。時間は有限です。

少しずつ自分の進路について具体的に考えていきましょう♪