ニュース
2022/12/15 イベント
2学年総合の時間に「ライフプラニング授業」の講義を受けました
これからどのような人生を送っていきたいか、将来の人生設計を立てるにあたり、お金のことを切り離して考えることはできません。 今回はソニー生命保険株式会社さんのライフプランナーの方々を講師にお招きし、お話を伺いました。 実際に仮想の家族のライフプランを作成し、収支結果を見た上で検証するなど実践的な内容で、生徒たちはとても真剣に取り組んでいたようです。 将来結婚する、家を持つ、子どもを育てる、車を買う、など一体どのくらいの金額がかかるのかを調べる事前課題を終えてから受講したので、生きていくためにお金がどれほど必要なのか、お金がいかに大切かを知ることができました。 このことは卒業後の進路選択にも繋がる、とても参考になる授業でした。 生徒たちの感想をいくつか掲載します。
・いま普通に学校に通っていることや生活していることは、両親がとても頑張ってくれているおかげだということに気づきました。
・お金の使い方を工夫することで赤字が黒字に変わり、夢が叶えられることを知り、感動しました。
・お金のことを深く考えたことがなかったのでとても勉強になる講義でした。
・自分の人生について考えるよい機会になりました。 自分の人生をよりよくしたいと思いました。
来年には成人を迎える生徒も多い2年生、大人への第一歩になったのではないでしょうか。