2025(令和7)年度 夏季合宿報告
2025/08/11
2025(令和7)年度 夏季合宿報告
桜町高校野球部は、8月4日から8月8日までの4泊5日間、桜町高校男女バスケットボール部、都立西高校野球部と合同で福島県いわき市にて夏季合宿を行いました。
初日は早朝から荷物の積み込みを自分たちで行い、バス移動中も限られた時間を意識して行動しました。昼過ぎには「いわき市南部スタジアム」に到着し、さっそく練習を開始しました。
西高校と合同での練習では、内野・外野・投手に分かれて細かい技術指導を受けることができ、またゲーム形式の練習を通して普段とは異なる経験を積むことができました。特に西高の先生方からのご指導は大変貴重で、普段顧問の先生以外から指導を受けることは滅多にないので選手一同多くを学ぶ機会となりました。
宿舎に戻ってからは、用具の片付けやユニフォームの手入れ、食事の配膳なども自分たちで行いました。初日は時間内に作業を終えられず反省しましたが、翌日以降は役割分担を工夫し、日を追う事に時間内で効率的に行動することができました。夕食後には自主練習に励む選手も多く、さらに夜には先生方の指導のもと野球学習に取り組む時間もありました。
毎晩、1日の振り返りを行い、翌日に向けて改善点を意識して行動しました。今年度の合宿では「時間を守ること」が大きなテーマとなり、特に2年生は昨年の反省を活かし、1年生も必死に食らいつく姿が見られました。課題はまだ残りますが、今後の練習や秋季大会に向けて大切にしていきたいと思います。
さらに今回の合宿では、保護者の皆様からたくさんの差し入れをいただきました。特に3日目には2年生の保護者の方が直接お越しくださり、温かい応援を届けていただきました。お心遣いに心から感謝申し上げます。
お世話になった施設の皆様へ
宿泊先は今年度も「いわき健康センター」様にお世話になりました。毎日の球場送迎や広い大浴場、洗濯設備、そして栄養たっぷりの食事など、選手が野球に集中できる環境を整えていただきました。従業員の皆様の支えがあったからこそ、充実した合宿を送ることができました。心より感謝申し上げます。
今年も何不自由なく充実した合宿を行えたのは、本当に多くの方々の支えや協力があったからこそです。いただいたご厚意に応えるためにも、今後の練習や試合で精一杯努力し、結果で恩返しできるよう頑張ってまいります。