校章

東京都立桜町高等学校

新人選手権大会第6地区結果報告(準々決勝)

2025/02/16

新人選手権大会第6地区結果報告(準々決勝)

2月15日(土曜日)駒澤補助競技場グラウンドにて,「令和6年度新人選手権大会第6地区」準々決勝の私立日本大学第三高等学校との試合が行われましたっ' - '⋂)ノ⚽ミ 

結果は0ー7で敗戦。今大会は準々決勝敗退で幕を閉じました。
立ち上がりから堅守速攻のアグレッシブな日大三高のサッカーに苦しめられ,開始5分で献上したコーナーキックで先制点を許してしまいました。
チャンスも2,3回ほどありましたが,相手ゴールを脅かすことはほとんどできず,とても悔しさの残るゲームでした。
自分たちの弱点を上手く突かれ,試合の中でそれを改善できなかった点も悔やまれます。

しかし,T2リーグの強豪に対して最後まで戦う姿勢を見せ,キャプテンを中心に食らいついていました!!(^▽^) 
その姿勢,チームとしての在り方が何よりも素晴らしく,とてもかっこよかったです☆彡
近年の新人戦は初戦,2回戦敗退が続いていたので,結果としては一つ上がれたことは素晴らしいです。ですが,ベスト4進出までにはまだまだ課題多いです。
3人目の動きや幅と深さを取ること,最終ラインからの積極性,メンタル面など,次のインターハイ予選やユースリーグまでに少しでも克服していきましょう♪ 

最後のミーティングで前を向いて次の目標に向かって切り替えられている様子も窺えました。
きっと今の桜町高校サッカー部ならばもっと強くなれるはずです!!(o^―^o) 

詳しい結果はこちらから。

日大三高 (6) 日大三高 (1)

日大三高 (2) 日大三高 (4)

日大三高 (5) 日大三高 (7)

日大三高 (9) 日大三高 (10)

日大三高 (13) 日大三高(14)

日大三高 (11) 日大三高 (3)

日大三高 (8) 日大三高(19)

硬式野球部,ハンドボール部と顧問の先生方,素晴らしい応援をしてくださり本当にありがとうございました!!
選手一人一人の力になりました(⌒∇⌒) 各部活動間で協力・助け合い,そして高め合う関係性ができていて本当に素晴らしいです。
引き続き,学校が一体となって各部活動を盛り上げていくことができればいいですね♪
保護者やOB,在校生の皆様もご声援誠にありがとうございました。

 

選手・マネージャーのみなさんも,11月から始まった長い新人戦お疲れさまでした♪
次は練習試合です!!
2月18日(火曜日)vs私立三田国際学園高等学校(世田谷公園グラウンド / 17:30キックオフ)
2月22日(土曜日)vs都立目黒高等学校,都立千早高等学校(盡性園グラウンド / 9:15キックオフ)
新人戦の反省を練習試合から改善していきましょう♪

 

また学年末考査も近づいています!!
文武両道を掲げているサッカー部でもあります(^▽^)/ 学業もチーム一丸で頑張りましょう♪