校章

東京都立桜町高等学校

おもれい蹴球祭に参加しました!

2024/12/28

おもれい蹴球祭に参加しました!

12月27日(金曜日)府中市郷土の森公園サッカー場にて,高校生の部活動や進学をサポートする株式会社おもれいが主催する蹴球祭に参加しましたっ' - '⋂)ノ⚽ミ

今回の蹴球祭では2試合行うことができました♪ 結果は以下の通りです。

① 1年生 vs私立巣鴨高等学校 △ 0-0 ② Aチーム vs神奈川県立岸根高等学校 △ 1-1

2試合ともに引き分けに終わりましたが,とても収穫の多い試合でした(^▽^)

1試合目はスタメンを1年生で構成しました! 思うように相手ゴールに迫ることができませんでしたが,しっかりと無失点で守り切りました。

いい縦パスやサイドへの展開も随所で見られ,可能性や課題を発見することができました♪ 

ただ,まだまだ内気なサッカーであることは否めず,もっと「個」を出す必要があります!! 1年生はまず心の面で強くなっていきましょうね♪

おもれい蹴球⑧ おもれい蹴球⑩ おもれい蹴球⑫

2試合目は怪我人で出場できないメンバーが数名いましたが,新人戦を見据えてAチームで臨みました。

GKのキャッチミスで先制を許すも,左右への揺さぶりから最終的には中央への抜け出しで同点に追いつきました!

試合全体でチャンスを決めきることができず,最後まで逆転はできませんでした。

しかし,最近の練習で取り入れているビルドアップや愚直なサイドの攻防を活かすことができている場面が多かったです。

練習から試合への連続性が見られ始め,チームとしてより強くなっていることがわかる試合でした(o^―^o)

まだ相手陣地での攻め方が不明確なので,今後の課題として日々の練習に取り入れていきましょう♪

おもれい蹴球① おもれい蹴球②

おもれい蹴球③ おもれい蹴球⑤

おもれい蹴球⑥ おもれい蹴球⑦

おもれい蹴球⑨ おもれい蹴球⑪

おもれい蹴球④

空き時間には高校生の進路に関するアンケート等に取り組みました。

部活動と勉強・進路実現の両立を目指す桜町高校サッカー部にとっては,自らの進路について考えるよい機会だったと思います(^▽^)

 

明日は格上の私立東京都市大学付属高等学校(都市大学付属高校グラウンドにて,午前9時キックオフ)との練習試合です。

臆することなく試合に臨みましょう(⌒∇⌒)☆彡

 

この度は貴重な試合の機会を作ってくださった株式会社おもれいのみなさま並びに対戦校のみなさま,誠にありがとうございました。

選手・マネージャーのみなさんも早朝からお疲れさまでした。また明日頑張りましょう♪