武蔵丘高等学校合同ライブ『第8回 GAOROCK Fes.』に参加しました!
2024/06/04
武蔵丘高等学校合同ライブ『第8回 GAOROCK Fes.』に参加しました!
こんにちは! 軽音楽部です。
5月4日(日曜日)に開催された、武蔵丘高等学校主催の合同ライブ『第8回 GAOROCK Fes.』に参加してきました!
主催の都立武蔵丘高等学校の皆さんに加え、都立練馬高校、都立小川高等学校、法政高等学校の皆さんも参加しており、ハイレベルな演奏を聴くことができました!
本校からの参加バンドは
『GUSUKE.(2年)』、『アベリア(2年)』、『ロンリーナイトガール(2年)』
の3バンドでした!
『GUSUKE.』はこの武蔵丘高等学校合同ライブが初めての演奏発表であったため、とても緊張している様子でしたが、弾き語りを最後までやり切っていました!
本校の軽音楽部では、珍しい一人での弾き語りの『GUSUKE.』。新しいことに果敢に挑戦しており、素晴らしかったです!!!今後の新曲にも期待大です!!
『アベリア』も新体制での演奏発表は今回が初めてでした!
他校の生徒さんからも、初めての演奏発表とは思えないとお褒めの言葉をいただいていました!そのくらい堂々と演奏していて、素晴らしかったです!!
そして、本校の中でのトリを務めたのは『ロンリーナイトガール』です!
各校、トリバンドは3年生が多い中、引けを取らないくらい堂々とした演奏でした!
ロンリーナイトガールはガールズバンドで、感情の機微を表現した繊細な歌詞に、技巧を凝らしたアレンジメントが特徴の楽曲を演奏します。
その歌詞に、共感する同年代は多数で、後輩も、演奏を聴くと泣いてしまいそうになるとのこと。
トリバンドという経験を今回積んだことで、今後もどんどん成長していくのではないか思います!!楽しみです!!
ということで、今回は、本校にとって、2年生のバンドが活躍し、成長する、とても貴重な機会となりました。
都立武蔵丘高等学校の皆さん、そして、ご一緒してくださった参加校の皆さん、本当にありがとうございました!!!
追伸
やはり、3年生の演奏は、どの学校さんも、圧巻の演奏でした。
特に昨年の夏大会でグランプリを受賞した『青春群像録』さんは、貫禄の演奏でした!!!
その他のバンドも含め、3年生の演奏を聴けて良かった…