特色
![](../img_sub/02_02_toku000.jpg)
01
キャリアビジョンの創造・具現
都立高校改革推進計画に基づき平成15年に開校。世田谷区の閑静な住宅地に位置し、生徒は勉強と部活動をともに頑張る文武両道を実践しています。芦花ではキャリア教育に力を入れ、「自分がなりたい将来の姿」を創造・具現する力を身に付けます。
詳しくはこちら
02
進学指導研究校
東京都教育委員会より「進学指導研究校」の指定を受け、生徒の進路希望実現に向け進学情報の提供とともに、大学進学に必要な科目を系統的に受講するしくみを整えています。校内Wi-Fi環境、教室、講義室、体育館のエアコン完備です。
詳しくはこちら
03
全日制普通科の単位制高校
単位制高校として、大学進学に必要な科目をはじめ「第二外国語」「保育基礎」「上級体育」「弓道」「ビジュアルデザイン」「声楽アンサンブル」など多彩な科目を設置し、生徒のニーズに対応します。学校外の学修(検定資格合格等)も単位認定します。
詳しくはこちら
本校の教育の紹介
本校の教育課程や学習環境について紹介します。
![](../img_sub/02_02_toku001.jpg)
充実したカリキュラム
単位制の利点を生かし、生徒の進路希望や興味・関心に応じた幅広い選択科目を設置しています。また、数学・英語では習熟度別授業、1年次の理科や家庭、体育、多くの選択科目で少人数授業を行っています。
![](../img_sub/02_02_toku002.jpg)
学力向上を実感
生徒にとって「何ができるようになるか」を大切にして「何を学ぶか」を具体化し、ICT活用等の「どのように学ぶか」を工夫した授業を展開しています。
![](../img_sub/02_02_toku003.jpg)
アクティブ・ラーニング型授業
学習した知識や技能を用いて課題解決を行い、思考力・判断力・表現力を高めるアクティブ・ラーニング型授業を推進しています。
![](../img_sub/02_02_toku004.jpg)
進路指導研究校として
学力テストや進路ガイダンスを定期的に実施し、学習成果を全国規模で確認します。大学出張講義・大学説明会、夏季集中型学力向上講習の実施を通して、進路意識の啓発とともに進路希望実現に必要な力を身に付けます。
本校の取り組み
本校の指導体制や活動を紹介します。
![](../img_sub/02_02_toku005.jpg)
キャリア教育の推進
キャリア教育を計画的に行い、将来の在り方生き方を見つめて自らの意志でキャリアビジョンを創造し、高校卒業後の進路希望を実現する力を育成します。
![](../img_sub/02_02_toku006.jpg)
自学自習環境の整備
自習室をはじめ、図書館、オープンスペース等の自学自習環境が整備されています。ラウンジ等の校内フリースペースを利用した個別の質問・相談にも対応しています。
![](../img_sub/02_02_toku007.jpg)
ホームルーム活動の重視
本校は単位制でありながら、基礎的な学習・生活集団であるホームルームを大切にし、自己理解や他者理解を通して仲間と協働し互いに励まし高め合う集団の育成を目指します。
![](../img_sub/02_02_toku008.jpg)
文武両道の実践
文武両道を目指す本校の部活動加入率は80%以上と高く、陸上競技部や弓道部、水泳部は関東大会や全国大会で活躍しています。文化部では吹奏楽部や合唱部がコンクール入賞を目指しています。