校章

東京都立大島海洋国際高等学校 全日制

ニュース

2024/12/26 トピックス

【3年生】船舶運航系 乗船実習(2)~ 鹿児島・博多・大阪・名古屋 ~

 

 3年生の船舶運航系の乗船実習が12月6日(金)~ 1月24日(金)の予定で実施しています。

  ・令和6年度船舶運航系乗船実習予定表 (145.3KB)

 令和6年12月11日(水)に鹿児島港を博多に向けて出港しました。

 大島丸からのデイリーレポートを日々更新していますので、御確認ください。

  ・20241211デイリーレポート (73.5KB)

 「20241211」より以前のデイリーレポートは  【3年生】船舶運航系 乗船実習(1)~ 乗船式・船内生活 ~ を御覧ください。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-11T114900.733

 伊豆大島を出港して以来最初の寄港地活動を行いました。

 次の航海に向けて市内の散策等を通して英気を養うことができました。

Blank 4 Grids Collage (23)

  ・20241212 デイリーレポート (79.1KB)

 博多港に着岸しました。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-12T130438.166

  ・20241213 デイリーレポート (76.6KB)

 寄港地先の船内では、大島丸の船員の方々から講義を受けています。

 12日は、2等航海士・3等航海士の方から5級海技士の訓練記録簿の内容に即して「改補、灯台等標識の識別・利用」「船内時刻、正午計算」「各種計測」などの講義でした。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-13T093513.291

 次の寄港地に向けて自分の航海当直にあたる航路の研究を実際の海図を用いてグループごとに行い全体で共有します。

 各グループからの発表をメモとりながら真剣に聞いていました。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-13T093229.728

   ・20241214 デイリーレポート (78.4KB)

 博多港出港・関門航路通過

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-12T130525.939

  ・20241215 デイリーレポート (74.1KB)

 愛媛県松山港外投錨

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-16T160903.890

 11月に2年船舶運航系の実習で瀬戸内海を航行した様子が動画で公開されています。

 ・航海実習船「 大島丸(5代目)」東京都立大島海洋国際高等学校

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-16T161127.766

  ・20241216 デイリーレポート  (76.2KB)

 備讃瀬戸・来島海峡航行

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-16T161003.825

    ・20241217デイリーレポート (76.4KB)

  阪神港大阪区入港

 Blank 2 Grids Collage - 2024-12-18T083206.539

  ・20241218 デイリーレポート (72KB)

 大阪市内散策・見学

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-18T170726.460

  ・20241219 デイリーレポート (86.2KB)

 Blank 2 Grids Collage - 2024-12-18T175756.085

  ・20241220 デイリーレポート(76KB)

 名古屋港入港

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-18T171211.965

  ・20241221 デイリーレポート (77.4KB)

1734923883566-0

  ・20241222 デイリーレポート(76.5KB)

1734923943443-0

  ・20241223 デイリーレポート (72KB) 

   寄港地先では、船長と一等航海士からの講義を受けました。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-25T124957.998

 食当など各班が責任をもって役割を果たしています。

Blank 3 Grids Collage (78)

 東京港に入港後は、船内整備・大掃除を行いました。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-25T125410.242

 令和6年12月24日(火)に船内にて終業式がありました。

 副校長より「自分の身を守る・周りの人を守る」「自転車の安全な利用」「事故を起こさない、事故に遭わない」等に加えて、海国生として自覚と責任ある行動をとること。

 一人一人が「乗船実習は続いている」ことを自覚して14日間の過ごし方にも十分に注意することについて話がありました。

 12月25日(水)から休日上陸になり、帰省となりました。

Blank 2 Grids Collage - 2024-12-25T125722.233

 下船後に12月の航海中にお世話なった航海長、航海士の方と記念撮影です。