令和4年度 大泉桜の日常記
2023/3/22
卒業生進路体験発表会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001545.jpg)
本日は卒業生をお呼びして進路体験発表会がありました。
卒業生進路体験発表会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001545.jpg)
本日は卒業生をお呼びして進路体験発表会がありました。
2023/3/20
スポーツ大会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001541.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001542.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001543.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001544.jpg)
本日はスポーツ大会がありました。
スポーツ大会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001541.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001542.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001543.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001544.jpg)
本日はスポーツ大会がありました。
2023/3/17
セーフティ教室
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001539.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001540.jpg)
本日はセーフティ教室がありました。
セーフティ教室
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001539.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001540.jpg)
本日はセーフティ教室がありました。
2023/3/11
令和4年度卒業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001506.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001507.jpg)
暖かい春の日差しの中、令和4年度卒業式が挙行されました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001508.jpg)
数多くの電報をいただきました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001509.jpg)
今年は生徒1名につき、保護者2名までの参加となりました。
《卒業証書授与》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001510.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001511.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001512.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001513.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001514.jpg)
《学校長式辞》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001515.jpg)
《東京都教育委員会挨拶》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001516.jpg)
《送辞》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001517.jpg)
《答辞》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001518.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001519.jpg)
担任の先生を先頭に退場して終了となりました。
卒業生の皆さん、制限の多い3年間でしたがご卒業おめでとうございます。
令和4年度卒業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001506.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001507.jpg)
暖かい春の日差しの中、令和4年度卒業式が挙行されました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001508.jpg)
数多くの電報をいただきました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001509.jpg)
今年は生徒1名につき、保護者2名までの参加となりました。
《卒業証書授与》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001510.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001511.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001512.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001513.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001514.jpg)
《学校長式辞》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001515.jpg)
《東京都教育委員会挨拶》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001516.jpg)
《送辞》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001517.jpg)
《答辞》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001518.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001519.jpg)
担任の先生を先頭に退場して終了となりました。
卒業生の皆さん、制限の多い3年間でしたがご卒業おめでとうございます。
2023/3/10
令和4年度表彰
卒業式予行の後で表彰が行われました。
《体育優良生徒2名》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001500.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001502.jpg)
《文化優良生徒2名》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001503.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001504.jpg)
《高校生新聞社賞「演劇部」》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001505.jpg)
令和4年度表彰
卒業式予行の後で表彰が行われました。
《体育優良生徒2名》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001500.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001502.jpg)
《文化優良生徒2名》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001503.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001504.jpg)
《高校生新聞社賞「演劇部」》
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001505.jpg)
2023/3/10
令和4年度卒業式予行
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001498.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001499.jpg)
本日は卒業式予行がありました。
明日の本番に向けて、しっかり確認しました。
令和4年度卒業式予行
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001498.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001499.jpg)
本日は卒業式予行がありました。
明日の本番に向けて、しっかり確認しました。
2023/3/1
一次選抜合格発表
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001475.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001476.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001477.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001478.jpg)
令和5年度の一次選抜合格発表がありました。
掲示前で記念写真を撮影されている方もいらっしゃいました。
合格されたみなさんおめでとうございます。
一次選抜合格発表
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001475.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001476.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001477.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001478.jpg)
令和5年度の一次選抜合格発表がありました。
掲示前で記念写真を撮影されている方もいらっしゃいました。
合格されたみなさんおめでとうございます。
2023/2/28
3年次校外学習
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001486.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001487.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001488.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001489.jpg)
3年次の校外学習にて越後湯沢スキー場に行きました。
当日は晴天で、スキー・スノーボードを楽しみました。
良い思い出になりました<
3年次校外学習
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001486.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001487.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001488.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001489.jpg)
3年次の校外学習にて越後湯沢スキー場に行きました。
当日は晴天で、スキー・スノーボードを楽しみました。
良い思い出になりました<
2023/2/17
3年次校外学習
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001471.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001472.jpg)
3年次の校外学習で劇団四季によるミュージカル「バケモノの子」を観劇しました。
3年次校外学習
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001471.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001472.jpg)
3年次の校外学習で劇団四季によるミュージカル「バケモノの子」を観劇しました。
2023/2/16
かたくり作業所コラボ
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001470.jpg)
1年次と練馬区のかたくり作業所のコラボで作成した絵が絵葉書になりました。
かたくり作業所で作られた線画に大泉桜高校の生徒が色を付けました。
そのうちに販売されるかもしれません。楽しみです。
かたくり作業所コラボ
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001470.jpg)
1年次と練馬区のかたくり作業所のコラボで作成した絵が絵葉書になりました。
かたくり作業所で作られた線画に大泉桜高校の生徒が色を付けました。
そのうちに販売されるかもしれません。楽しみです。
2023/2/14
北大泉児童館「てんとうむしまつり」のお手伝い
2月18日に北大泉児童館50周年記念「てんとうむしまつり」が行われます。
3年美術の生徒がボランティアで階段の飾りつけを作成&設営してきました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001465.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001466.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001467.jpg)
以下は作成中のメイキング画像です。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001459.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001460.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001461.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001462.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001463.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001464.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001468.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001469.jpg)
たくさんの方に見ていただけると良いですね!
北大泉児童館「てんとうむしまつり」のお手伝い
2月18日に北大泉児童館50周年記念「てんとうむしまつり」が行われます。
3年美術の生徒がボランティアで階段の飾りつけを作成&設営してきました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001465.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001466.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001467.jpg)
以下は作成中のメイキング画像です。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001459.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001460.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001461.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001462.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001463.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001464.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001468.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001469.jpg)
たくさんの方に見ていただけると良いですね!
2023/2/3
進路ガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001440.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001441.jpg)
本日は2年次向けに進路ガイダンスがありました。
外部講師を招き、社会人ワークショップを実施しました。
進路ガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001440.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001441.jpg)
本日は2年次向けに進路ガイダンスがありました。
外部講師を招き、社会人ワークショップを実施しました。
2023/2/1
推薦入試合格者発表
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001438.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001439.jpg)
本日は推薦入試の合格者発表がありました。
合格された皆様、おめでとうございます。
推薦入試合格者発表
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001438.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001439.jpg)
本日は推薦入試の合格者発表がありました。
合格された皆様、おめでとうございます。
2023/1/20
百人一首大会(1年)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001431.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001432.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001433.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001434.jpg)
本日は1年生全体で百人一首大会を行いました。
百人一首大会(1年)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001431.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001432.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001433.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001434.jpg)
本日は1年生全体で百人一首大会を行いました。
2023/1/13
百人一首大会(2年)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001412.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001413.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001414.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001415.jpg)
3年ぶりに2年生全体で百人一首大会を行いました。
クラス順位(平均取り札枚数)
1位 1組(25.6枚)
2位 3組(23.3枚)
3位 2組(22.2枚)
個人順位(取り札枚数合計)
1位 3組Aさん(92枚)
2位 2組Bさん(81枚)
3位 5組Cさん(71枚)
クラスのために頑張りつつ、交流を深めました。
百人一首大会(2年)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001412.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001413.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001414.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001415.jpg)
3年ぶりに2年生全体で百人一首大会を行いました。
クラス順位(平均取り札枚数)
1位 1組(25.6枚)
2位 3組(23.3枚)
3位 2組(22.2枚)
個人順位(取り札枚数合計)
1位 3組Aさん(92枚)
2位 2組Bさん(81枚)
3位 5組Cさん(71枚)
クラスのために頑張りつつ、交流を深めました。
2023/1/10
避難訓練
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001394.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001395.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001398.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001397.jpg)
避難訓練を行いました。
今までは感染防止のため実際の避難は行いませんでしたが、本日は実際に避難する訓練を行いました。
令和4年度 3学期始業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001393.jpg)
避難訓練の後、終業式がありました。
避難訓練
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001394.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001395.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001398.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001397.jpg)
避難訓練を行いました。
今までは感染防止のため実際の避難は行いませんでしたが、本日は実際に避難する訓練を行いました。
令和4年度 3学期始業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001393.jpg)
避難訓練の後、終業式がありました。
2022/12/23
クリスマスライブ
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001365.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001366.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001367.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001368.jpg)
終業式のあと、アコースティックギター部のクリスマスライブが開催されました。
第一部では、合唱部とのコラボ発表が行われました。
双方の顧問も参加して盛り上がりました。
クリスマスライブ
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001365.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001366.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001367.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001368.jpg)
終業式のあと、アコースティックギター部のクリスマスライブが開催されました。
第一部では、合唱部とのコラボ発表が行われました。
双方の顧問も参加して盛り上がりました。
2022/12/23
令和4年度 終業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001363.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001364.jpg)
本日は終業式でした。
本年も一年間お付き合いいただき、ありがとうございました。
令和4年度 終業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001363.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001364.jpg)
本日は終業式でした。
本年も一年間お付き合いいただき、ありがとうございました。
2022/12/20
令和4年度 卒展開催中
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001355.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001356.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001357.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001358.jpg)
12月20日に展示の準備を行いました。
皆、自分の作品を自身で慎重に位置を決め、展示しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001359.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001360.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001361.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001362.jpg)
オープン後、さっそく多くのお客様にお越しいただきました。
12月25日まで展示しています。皆様のご来場をお待ちしております。
令和4年度 卒展開催中
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001355.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001356.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001357.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001358.jpg)
12月20日に展示の準備を行いました。
皆、自分の作品を自身で慎重に位置を決め、展示しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001359.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001360.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001361.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001362.jpg)
オープン後、さっそく多くのお客様にお越しいただきました。
12月25日まで展示しています。皆様のご来場をお待ちしております。
2022/12/19
吹奏楽部クリスマスコンサート
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001369.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001370.jpg)
本日はお昼休みに吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開催されました。
吹奏楽部クリスマスコンサート
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001369.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001370.jpg)
本日はお昼休みに吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開催されました。
2022/12/1
令和4年度 卒展
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001316.jpg)
本年度の卒展は以下の内容で開催します。
日程:令和4年12月20日(水)~12月25日(水)
場所:練馬区立美術館(練馬区美術館へのアクセス方法)
皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは「令和4年度卒展について」のページをご覧ください。
令和4年度 卒展
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001316.jpg)
本年度の卒展は以下の内容で開催します。
日程:令和4年12月20日(水)~12月25日(水)
場所:練馬区立美術館(練馬区美術館へのアクセス方法)
皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは「令和4年度卒展について」のページをご覧ください。
2022/11/24
かたくり福祉作業所訪問
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001311.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001315.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001313.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001314.jpg)
本日は、かたくり福祉作業所の方々と一緒に奉仕活動を行いました。
かたくり福祉作業所訪問
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001311.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001315.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001313.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001314.jpg)
本日は、かたくり福祉作業所の方々と一緒に奉仕活動を行いました。
2022/11/18
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001297.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001301.jpg)
本日はキャリアガイダンスが行われました。
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001297.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001301.jpg)
本日はキャリアガイダンスが行われました。
2022/11/07
コラボ製作
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001284.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001285.jpg)
大泉特別支援学校とのコラボで始まった製作も大詰めです。
コラボ製作
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001284.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001285.jpg)
大泉特別支援学校とのコラボで始まった製作も大詰めです。
2022/11/04
修学旅行(4日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001276.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001277.jpg)
4日目は倉敷の美観地区に来ました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001278.jpg)
蔵を見学しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001279.jpg)
岡山後楽園に向かいます。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001283.jpg)
名残惜しいですが、帰りの新幹線に乗り込みます。
修学旅行(4日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001276.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001277.jpg)
4日目は倉敷の美観地区に来ました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001278.jpg)
蔵を見学しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001279.jpg)
岡山後楽園に向かいます。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001283.jpg)
名残惜しいですが、帰りの新幹線に乗り込みます。
2022/11/03
修学旅行(3日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001280.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001281.jpg)
鳴門海峡や父母が浜ではきれいな夕日を見ることができました。
修学旅行(3日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001280.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001281.jpg)
鳴門海峡や父母が浜ではきれいな夕日を見ることができました。
2022/11/02
修学旅行(2日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001271.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001272.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001273.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001274.jpg)
修学旅行2日目は原爆ドームと大久野島(うさぎ島)に来ました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001275.jpg)
エサをあげています
修学旅行(2日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001271.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001272.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001273.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001274.jpg)
修学旅行2日目は原爆ドームと大久野島(うさぎ島)に来ました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001275.jpg)
エサをあげています
2022/11/02
いたばしボローニャ絵本展
図書館で「いたばしボローニャ絵本展」が始まりました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001264.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001265.jpg)
板橋区の「いたばしボローニャ絵本館」とコラボした企画展です。
日本・外国の絵本を多数お借りして展示しています。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001266.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001267.jpg)
早速生徒も見に来て司書の方から説明を受けています。
11月25日まで開催していますので、生徒はぜひ見に来てください。
いたばしボローニャ絵本展
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001263.jpg)
図書館で「いたばしボローニャ絵本展」が始まりました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001264.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001265.jpg)
板橋区の「いたばしボローニャ絵本館」とコラボした企画展です。
日本・外国の絵本を多数お借りして展示しています。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001266.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001267.jpg)
早速生徒も見に来て司書の方から説明を受けています。
11月25日まで開催していますので、生徒はぜひ見に来てください。
2022/11/01
3年ぶり修学旅行(1日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001261.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001262.jpg)
3年ぶりの修学旅行、1日目は厳島神社と秋の宮島に来ました。
3年ぶり修学旅行(1日目)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001261.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001262.jpg)
3年ぶりの修学旅行、1日目は厳島神社と秋の宮島に来ました。
2022/10/04
国体でフェンシング監督が第1位
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001238.jpg)
国体フルーレ競技にて、本校の教員が監督を務める東京都少年女子チームがが第1位になりました!
国体でフェンシング監督が第1位
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001238.jpg)
国体フルーレ競技にて、本校の教員が監督を務める東京都少年女子チームがが第1位になりました!
2022/10/04
国語授業
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001236.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001237.jpg)
本日は図書館で国語の授業が行われました。オンラインで課題を共有して取り組んでいます。
国語授業
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001236.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001237.jpg)
本日は図書館で国語の授業が行われました。オンラインで課題を共有して取り組んでいます。
2022/10/04
体育授業
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001234.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001235.jpg)
本日はゴルフが行われました。秋晴れで気持ち良いです。
体育授業
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001234.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001235.jpg)
本日はゴルフが行われました。秋晴れで気持ち良いです。
2022/10/02
第45回 東京都高等学校文化祭音楽部門地区大会出場
場所は小平市のルネこだいらにて、フェスティバル形式で行われました。
吹奏楽部
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001232.jpg)
合唱部(武蔵丘高校と合同)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001233.jpg)
第45回 東京都高等学校文化祭音楽部門地区大会出場
場所は小平市のルネこだいらにて、フェスティバル形式で行われました。
吹奏楽部
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001232.jpg)
合唱部(武蔵丘高校と合同)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001233.jpg)
2022/09/30
避難訓練
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001227.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001228.jpg)
本日は避難訓練が行われました。放送機器が使えなくなった設定で、副校長先生が大声で避難先を指示しています!
避難完了
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001229.jpg)
1年生は武道場に避難しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001230.jpg)
2年生は体育館に避難しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001231.jpg)
3年生は校庭に避難しました。
実際に避難する訓練は2年ぶりとなります。しっかり訓練し、万が一に備えます。
避難訓練
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001227.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001228.jpg)
本日は避難訓練が行われました。放送機器が使えなくなった設定で、副校長先生が大声で避難先を指示しています!
避難完了
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001229.jpg)
1年生は武道場に避難しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001230.jpg)
2年生は体育館に避難しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001231.jpg)
3年生は校庭に避難しました。
実際に避難する訓練は2年ぶりとなります。しっかり訓練し、万が一に備えます。
2022/09/30
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001223.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001224.jpg)
本日はキャリアガイダンスでスタディサポートガイダンスが行われました。
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001223.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001224.jpg)
本日はキャリアガイダンスでスタディサポートガイダンスが行われました。
2022/09/29
コラボ製作開始
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001218.jpg)
大泉特別支援学校とのコラボ共同制作を開始しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001219.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001220.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001221.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001222.jpg)
生徒会のメンバーが集中して取り組んでいます。
コラボ製作開始
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001218.jpg)
大泉特別支援学校とのコラボ共同制作を開始しました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001219.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001220.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001221.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001222.jpg)
生徒会のメンバーが集中して取り組んでいます。
2022/09/28
大泉特別支援学校との交流
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001211.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001212.jpg)
本日は共同制作をスタートするにあたり、ビデオレターのやり取りを行いました。
今後の進行に合わせ、日常記でお知らせしていく予定です。
大泉特別支援学校との交流
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001211.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001212.jpg)
本日は共同制作をスタートするにあたり、ビデオレターのやり取りを行いました。
今後の進行に合わせ、日常記でお知らせしていく予定です。
2022/09/17
秋桜祭
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001213.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001214.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001215.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001216.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001217.jpg)
本日より2日間、秋桜祭が実施されます。
詳細は後日、特集ページにてお伝えする予定です。
秋桜祭
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001213.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001214.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001215.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001216.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001217.jpg)
本日より2日間、秋桜祭が実施されます。
詳細は後日、特集ページにてお伝えする予定です。
2022/09/09
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001134.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001135.jpg)
本日は1年次向けに外部講師によるフューチャーライブが行われました。
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001134.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001135.jpg)
本日は1年次向けに外部講師によるフューチャーライブが行われました。
2022/09/08
秋桜祭ポスター完成!
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001133.png)
本年度の秋桜祭ポスターが完成しました。
本年度のテーマは「戮力協心(りくりょくきょうしん)」です。
感染防止のため一般公開はありませんが、ホームページにてお伝する予定です。
秋桜祭ポスター完成!
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001133.png)
本年度の秋桜祭ポスターが完成しました。
本年度のテーマは「戮力協心(りくりょくきょうしん)」です。
感染防止のため一般公開はありませんが、ホームページにてお伝する予定です。
2022/09/01
第2学期 始業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001126.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001127.jpg)
第2学期の始業式が行われました。
併せて、防災講話と表彰が行われました。
今回表彰は以下の通りです。
東京都高等学校短編演劇発表会 優秀上演賞 演劇部
同 優秀演技賞 3年 1名
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
第2学期 始業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001126.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001127.jpg)
第2学期の始業式が行われました。
併せて、防災講話と表彰が行われました。
今回表彰は以下の通りです。
東京都高等学校短編演劇発表会 優秀上演賞 演劇部
同 優秀演技賞 3年 1名
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
2022/08/31
美術講習会・進路講演会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001124.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001125.jpg)
夏季休暇中に美術講習会、最終日には講評会が行われました。
また、8月31日には卒業生による進路講演会が実施されました。
詳しくは「美術教科ページ」をご覧ください。
美術講習会・進路講演会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001124.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001125.jpg)
夏季休暇中に美術講習会、最終日には講評会が行われました。
また、8月31日には卒業生による進路講演会が実施されました。
詳しくは「美術教科ページ」をご覧ください。
2022/07/15
芸術鑑賞教室
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001082.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001085.jpg)
本日は練馬文化センターを訪問し、落語や紙切りを鑑賞しました。
芸術鑑賞教室
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001082.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001085.jpg)
本日は練馬文化センターを訪問し、落語や紙切りを鑑賞しました。
2022/06/03
体育祭
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001031.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001032.jpg)
本日は体育祭が行われました。
詳細は後日特集ページにてお知らせします。
体育祭
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001031.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001032.jpg)
本日は体育祭が行われました。
詳細は後日特集ページにてお知らせします。
2022/06/02
体育祭予行
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001033.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001034.jpg)
本日は体育祭予行が行われました。
予行とはいえ、一部は明日の予選でもあり、みな真剣です。
体育祭予行
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001033.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001034.jpg)
本日は体育祭予行が行われました。
予行とはいえ、一部は明日の予選でもあり、みな真剣です。
2022/06/01
体育祭準備
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001002.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001003.jpg)
本日は体育祭準備が行われました。
体育祭準備
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001002.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001003.jpg)
本日は体育祭準備が行われました。
2022/06/01
体力テスト
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001000.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001001.jpg)
本日は体力テストが行われました。
体力テスト
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001000.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200001001.jpg)
本日は体力テストが行われました。
2022/05/27
生徒会役員選挙
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000989.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000990.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000991.jpg)
3名の生徒会長立候補者が校内放送で選挙演説を行いました。
生徒会役員選挙
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000989.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000990.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000991.jpg)
3名の生徒会長立候補者が校内放送で選挙演説を行いました。
2022/05/25
令和4年度教育実習
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000988.jpg)
本日より教育実習が始まります。
ちょっと緊張気味ですが、頑張ってください!
令和4年度教育実習
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000988.jpg)
本日より教育実習が始まります。
ちょっと緊張気味ですが、頑張ってください!
2022/05/24
奨学金説明会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000987.jpg)
3年生向けに奨学金の説明会が行われました。
早い段階で説明を受け、来年の進学に備えます。
奨学金説明会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000987.jpg)
3年生向けに奨学金の説明会が行われました。
早い段階で説明を受け、来年の進学に備えます。
2022/05/10
校外学習
【上野・浅草・スカイツリー(1学年)】
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000968.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000969.jpg)
上野公園に集合し、すみだリバーウォーク・スカイツリーなどをめぐりました。
【羽田・吉祥寺(2学年)】
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000970.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000971.jpg)
羽田空港に集合・写真撮影、その後、吉祥寺に移動してボウリングを楽しみました。
【秩父(3学年)】
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000972.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000979.jpg)
秩父までバスで移動し、いちご狩りとフィールドアスレチックを楽しみました。
校外学習
【上野・浅草・スカイツリー(1学年)】
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000968.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000969.jpg)
上野公園に集合し、すみだリバーウォーク・スカイツリーなどをめぐりました。
【羽田・吉祥寺(2学年)】
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000970.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000971.jpg)
羽田空港に集合・写真撮影、その後、吉祥寺に移動してボウリングを楽しみました。
【秩父(3学年)】
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000972.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000979.jpg)
秩父までバスで移動し、いちご狩りとフィールドアスレチックを楽しみました。
2022/05/06
セーフティ教室
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000961.jpg)
セーフティ教室が行われました。
諸注意を受け、注意して校外学習活動に参加します。
セーフティ教室
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000961.jpg)
セーフティ教室が行われました。
諸注意を受け、注意して校外学習活動に参加します。
2022/04/24
女子バレーボール部が大会入賞!
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000960.jpg)
大会名:春季大会兼関東大会予選 21組グループ2位
女子バレーボール部は学校貢献をスローガンに日々の生活を過ごしています。
練習では自分たちで考えたメニューをこなし、今回このような結果を出すことができました。
これからもバレー部一丸となって日々精進していきます!
女子バレーボール部が大会入賞!
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000960.jpg)
大会名:春季大会兼関東大会予選 21組グループ2位
女子バレーボール部は学校貢献をスローガンに日々の生活を過ごしています。
練習では自分たちで考えたメニューをこなし、今回このような結果を出すことができました。
これからもバレー部一丸となって日々精進していきます!
2022/04/22
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000958.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000959.jpg)
今年度のキャリアガイダンスについての説明がありました。
1人1台のPCを用い、共通で使うアプリの説明や支援員の紹介を受けました。
キャリアガイダンス
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000958.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000959.jpg)
今年度のキャリアガイダンスについての説明がありました。
1人1台のPCを用い、共通で使うアプリの説明や支援員の紹介を受けました。
2022/04/22
結団式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000956.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000957.jpg)
体育祭応援団の結団式が行われました。
今年こそは、全学年揃って実施できることを願います。
実行委員長、各応援団団長のあいさつで気持ちが盛り上がります。
応援看板づくりもスタートです。
結団式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000956.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000957.jpg)
体育祭応援団の結団式が行われました。
今年こそは、全学年揃って実施できることを願います。
実行委員長、各応援団団長のあいさつで気持ちが盛り上がります。
応援看板づくりもスタートです。
2022/04/21
合唱部ミニコンサート
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000954.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000955.jpg)
お昼休みにミニコンサートが行われました。
先生の弾き語り・・ではなく、伴奏です。
新入生を迎え、いろんな形で部活動勧誘が行われています。
合唱部ミニコンサート
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000954.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000955.jpg)
お昼休みにミニコンサートが行われました。
先生の弾き語り・・ではなく、伴奏です。
新入生を迎え、いろんな形で部活動勧誘が行われています。
2022/04/08
新入生歓迎会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000932.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000933.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000934.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000935.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000936.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000937.jpg)
新入生歓迎会を行いました。
当日参加できない生徒向けにオンラインで中継も行いました。
直接舞台でパフォーマンスしたり、シナリオ劇にしたり、工夫しています。
新入生歓迎会
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000932.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000933.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000934.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000935.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000936.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000937.jpg)
新入生歓迎会を行いました。
当日参加できない生徒向けにオンラインで中継も行いました。
直接舞台でパフォーマンスしたり、シナリオ劇にしたり、工夫しています。
2022/04/07
新入生歓迎会リハーサル
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000930.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000931.jpg)
入学式のあと、新入生歓迎会のリハーサルを行いました。
本番さながらの準備を念入りに行っています。
新入生歓迎会リハーサル
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000930.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000931.jpg)
入学式のあと、新入生歓迎会のリハーサルを行いました。
本番さながらの準備を念入りに行っています。
2022/04/07
令和4年度 入学式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000925.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000926.jpg)
令和4年度の入学式がありました。
入り口付近にはお祝いの電報が飾られました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000927.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000928.jpg)
校長先生からの祝辞のあと、新入生代表から誓いの言葉がありました。
これから3年間よろしくお願いします。
令和4年度 入学式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000925.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000926.jpg)
令和4年度の入学式がありました。
入り口付近にはお祝いの電報が飾られました。
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000927.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000928.jpg)
校長先生からの祝辞のあと、新入生代表から誓いの言葉がありました。
これから3年間よろしくお願いします。
2022/04/06
令和4年度 着任式・始業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000921.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000922.jpg)
新任の先生がたの紹介のあと、校長先生のお話がありました。
代表の先生からご挨拶がありました。
本年度も一年間よろしくお願いします。
令和4年度 着任式・始業式
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000921.jpg)
![](/oizumisakura-h/img_sub/200000922.jpg)
新任の先生がたの紹介のあと、校長先生のお話がありました。
代表の先生からご挨拶がありました。
本年度も一年間よろしくお願いします。